60年代ジャマイカ音楽、ROCK STEADYが横浜で再び登場
横浜・常盤町の音楽拠点「MUSIC CHRONICLE YOKOHAMA」で、60年代ジャマイカの音楽ジャンルである「ROCK STEADY」を楽しむ特別なイベント『UNI LYRICS ROCK STEADY NIGHT』が近づいてきています。これは、1960年代後半に生まれたROCK STEADYが持つ魅力を再発見し、その影響を現代に伝える場として位置付けられています。
ROCK STEADYの魅力を知る
ROCK STEADYは、スカからレゲエへと橋渡しをする音楽形式で、短命ながら多くの影響を後世に与えてきました。この音楽が再び脚光を浴びる機会は稀であり、アナログ音源を現代の音響システムで楽しむことで、当時の音楽文化を存分に味わえるイベントへの参加が非常に期待されます。
イベントの詳細
- - イベント名:UNI LYRICS ROCK STEADY NIGHT
- - 日時:2025年8月30日(土)18:00〜21:00
- - 会場: MUSIC CHRONICLE YOKOHAMA(横浜市中区常盤町不動産ビル2F101)
- - 料金:入場料500円(別途1ドリンクチケット500円)
- - 出店:JAMROK COFFEE BREWER
この特別な一夜では、ジャンルの生きた演奏を通じて、ROCK STEADYの持つ温かみや迫力を体感することができます。前回の開催では、BOB MARLEYの影響を受けた音楽作品などが披露され、多くの音楽ファンから愛されました。
特別メニューと出店
さらに、イベントでは、横浜の人気コーヒースタンド「JAMROCK COFFEE BREWER」が登場し、ジャマイカ産のブルーマウンテンコーヒーや、マイヤーズラムを使用した特製コーヒーカクテルを提供。音楽と共に楽しむ一杯を味わいながら、心地よいROCK STEADYのリズムに身を任せることができます。
音楽文化の保存と継承
『UNI LYRICS』は、ROCK STEADYにとどまらず、クラシックなレゲエ音楽の文化を次世代へとつなげる重要な役割を果たしています。MUSIC CHRONICLE YOKOHAMAでは他にもブルースやジャズなど、幅広い音楽ジャンルのイベントが企画されており、地域から世界へ向けて音楽文化の魅力を発信していく活動が続けられています。
UNI-Tの活動
主催者であるUNI-Tは、2003年より横浜で音楽活動を展開し、2009年にはニューヨークでの経験も持つ実力派。これまでに数多くの著名DJやシンガーとの共演も行ってきました。彼の経験とPASSIONが、『UNI LYRICS』というイベントを通じて多くの人々に伝わることを期待しています。
最後に
6月の初回に続くこの特別な一夜を通じて、一緒に60年代のROCK STEADYに浸り、さらなる音楽の深さを探求してみませんか。チケット購入はお早めに!