お台場特別上映
2025-04-08 10:28:45

映画『まぜこぜ一座殺人事件』お台場で特別上映!豪華アフタートークもチケット販売中

映画『まぜこぜ一座殺人事件』お台場上映イベント



2025年4月18日から24日までの一週間、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』が特別上映されます。この映画は、多様な個性を持つキャスト陣が集結したエンターテインメント作品で、マイノリティパフォーマーの視点からのストーリーが描かれています。上映後には、プロデューサー及び主演の東ちづるさん、声優の三ツ矢雄二さん、そして映画ライターのよしひろまさみちさんを迎えたアフタートークが行われ、映画についての深い洞察が楽しめます。

上映スケジュールと料金



この特別上映イベントは、各日18:00からスタートし、料金は1,500円(税込)で映画のパンフレットが付いています。また、視覚障害のある方のためのデジタルパンフレットも用意されており、受付でお申し出いただければ対応します。なお、障害者手帳や年齢証明書の提示は不要で、各種割引や招待券はご利用いただけませんのでご了承ください。

アフタートークの登壇者



アフタートークでは、下記のスケジュールで豪華な登壇者が登場します。

  • - 4月18日(金)
- 東ちづる(プロデューサー・出演)
- 三ツ矢雄二(声優・出演)

  • - 4月24日(木)
- 東ちづる(プロデューサー・出演)
- よしひろまさみち(映画ライター・編集者)

参加者は、映画の裏話や制作秘話を交えたトークを展開し、観客との質疑応答も行います。これにより、映画を観た後の理解がさらに深まることでしょう。

映画の魅力とメッセージ



『まぜこぜ一座殺人事件』は、さまざまな特性を持つマイノリティパフォーマーたちが集まる「まぜこぜ一座」の舞台を舞台に、殺人事件をきっかけに彼らのリアルな思いとパフォーマンスが描かれます。映画は、見た目や言葉の違いからくる偏見についてのメッセージを、軽妙なコメディを交えながら伝えています。

特に、脚本を手がけるドラァグクイーンのエスムラルダが描くストーリーは、世の中のスティグマに対する反撃とも言える内容となっており、笑いとともに考えさせられる作品です。

バリアフリーの配慮



本作品はバリアフリーにも配慮されており、スクリーンへは日本語のバリアフリー字幕が用意されているほか、音声ガイド用のアプリ「HELLO!MOVIE」も対応しています。視覚障害者向けのデジタルパンフレットも提供され、すべての人々がこの映画を楽しむことができるよう配慮されています。

参加の呼びかけ



俳優でプロデューサーの東ちづるさんは、「ナゾを面白おかしくエンタメにしよう!」という思いで本作を制作したと語っています。観客には、「まぜこぜ」で楽しんでもらいたいとメッセージも寄せられており、多様性を認め合う素晴らしい機会となることでしょう。

上映期間中、オリジナルグッズのチャリティー販売やサイン会も行われる予定なのでお楽しみに。ぜひこの機会に、映画を観ながら新たな発見と出会いを体験してください。

詳細情報




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: まぜこぜ一座 東ちづる 映画ライター

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。