震える怖い話
2025-04-18 15:10:25

恐怖と驚きが詰まった新感覚ショートドラマ『たっくーの震える怖い話』が配信開始!

縦型ショートドラマアプリ「タテドラ」で新たな怪談バラエティがスタート



2025年4月18日(金)19時に、株式会社DONUTSが運営するショートドラマアプリ「タテドラ」にて、オリジナルコンテンツ『たっくーの震える怖い話』の配信が始まります。この新たな試みは、心が震えるような恐怖体験を視聴者に提供することを目的としています。

番組の概要


本作は、登録者数280万人を誇る人気YouTubeチャンネル「たっくーTVれいでぃお」のたっくーがMCを務め、アンジャッシュの渡部建さんと共に、さまざまなゲストを招いて、数珠つなぎ形式で怪談を語り合う番組です。怪談好きな方にはたまらない、心臓が止まるような恐怖の瞬間が次々と展開されることでしょう。

放送予定のエピソード構成


初回からは4つのエピソードが配信されます。
  • - Episode1: 震える写真&心霊エピソード では、友人から譲り受けた不気味な写真や、怪談ライブBarでの心霊現象が語られます。
  • - Episode2: ヒト怖 では、山菜を採るおじさんの話や、昭和の大事件を振り返ります。
  • - Episode3: 幼馴染 では、謎めいた幼馴染との実体験が中心テーマとなります。
  • - Episode4: 恐怖の隣人 では、特殊清掃の仕事をしている女性の恐怖体験が描かれます。

MCとゲストの紹介


本番組の魅力の一つは、MC陣のキャラクターです。たっくーは、怪談話をよく知るラジオ系YouTuberであり、怪談グランプリ2024での優勝歴も持っています。彼は、番組への意気込みを語る中で、視聴者に向けた「シンプルでコンパクトに恐怖を楽しんでもらいたい」との思いを伝えています。

一方、渡部建さんは、数々の人気番組での司会経験を持ち、怪談立ち上げにおいても新たな挑戦をしています。彼は、未体験の恐怖に直面し「想像以上の怖さ」、また「多様な角度からの恐怖」とその魅力を語りました。

アプリ「タテドラ」の楽しみ方


「タテドラ」はスマートフォン向けの縦型ショートドラマプラットフォームで、短いエピソード形式で、空き時間でも手軽に楽しむことができます。作品数が豊富で、視聴者は新しいストーリーにいつでもアクセスできます。今後も、様々なドラマが続々と配信される予定です。

『たっくーの震える怖い話』は、まさに新しい形の怪談バラエティ。心臓が震える恐怖と共に、ぜひご視聴ください!

公式サイト・SNS情報


新作情報やゲストコメントなどは、公式サイトやSNSでも随時発信されます。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください!

今すぐアプリをダウンロードして、恐怖の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 渡部建 タテドラ たっくー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。