曼荼羅の夕日
2025-10-15 10:46:52

曼荼羅の夕日を望む!マンゴツリー東京のタイ料理ディナーブッフェ

「THAI "ORANGE NIGHT"」特別ディナーブッフェの魅力



東京・丸の内ビルディング35階にある、タイ料理レストラン「マンゴツリー東京」では、2025年11月14日(金)と15日(土)の2日間、特別なディナーブッフェ「THAI "ORANGE NIGHT"」を開催します。このイベントは、夜空を美しいオレンジ色に染める夕景を眺めながら、本格タイ料理とフリーフローのシャンパーニュを楽しむ贅沢なひとときを提供します。

幻想的なオレンジの空の下で



「THAI "ORANGE NIGHT"」の名は、マンゴツリーの象徴とも言えるオレンジ色と、夕暮れ時の幻想的な空をイメージしたもの。35階からの眺望は、東京の街がオレンジ色に染まる美しい景色が目の前に広がります。街の灯りが輝きだす瞬間を見逃せません。この特別な時間を、美味しい料理やシャンパーニュと共に、最高のひとときとして刻んでください。

フリーフローのシャンパーニュ



夕食のメインを飾るのは、フランスの老舗シャンパーニュ・メゾン「ペリエ ジュエ」の「ペリエ ジュエ グラン ブリュット」。このシャンパーニュは洋ナシや桃、グレープフルーツのアロマが心地よく、ほのかにブリオッシュの香りが漂います。フレッシュな口当たりが特徴で、スパイシーなタイ料理との相性も抜群です。この機会に、良質なシャンパーニュを存分にお楽しみください。

本場のタイ料理を堪能



通常はランチタイムに人気のブッフェが、今回は特別にディナーブッフェとして登場します。前菜には、天草産の海老とホタテを使ったヤムウンセン(ヤムウンセン タレー)や、生春巻きなど、新鮮な素材を活かした美しい料理の数々が並びます。青パパイヤのサラダ、ソムタムは、目の前で材料を潰しながら仕上げるライブ感が魅力です。

メイン料理としては、代表的な「グリーンカレー(ゲーン キョウ ワン)」や「マッサマンカレー(ゲーン マッサマン)」、厳選素材を使った「天草大王のグリル(ガイヤーン)」や「松阪ポークのグリル(ムー ヤーン)」を揃えています。さらに、お客様の席に出来たてをお届けする「タイの焼きそば(パッタイ)」も絶品です。

デザートと期間限定スペシャリテ



食後のデザートも充実しており、ココナッツミルクにタピオカやゼリーをトッピングしたユニークな「タピオカバー」や「タイティー・プリン」など、甘いひとときを演出します。また、シェフ特製の「マッドクラブの玉子カレー炒め(プー パッ ポンカリー)」や「宮崎牛のグリル(ヌア ヤーン)」などのイベント限定メニューも見逃せません。さらに、オレンジをテーマにした2種類のプレミアムカクテルも登場(別料金)。特別な思い出に一杯いかがでしょうか。

開催概要と予約情報



「THAI "ORANGE NIGHT"」の開催概要は以下の通りです。
  • - 開催日時: 2025年11月14日(金)、15日(土)
  • - 価格: 16,500円(税込)
  • - 第1部: 17:00~19:30(19:00ラストオーダー)
  • - 第2部: 20:00~22:00(21:30ラストオーダー)
  • - 開催場所: マンゴツリー東京、東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F

予約は公式サイトから可能です。これからの季節、心華やぐ特別な夜を過ごしませんか?

シェフのこだわり



シェフの白澤康一さんは20年以上にわたり、マンゴツリーの料理を牽引してきた実力派。彼の料理には、本場のタイの風味を最大限に引き出す素材選びと調理法が貫かれています。最高峰の評価である“THAI SELECT Signature”を取得するほどの実力派レストランで、その料理を楽しむチャンスをお見逃しなく。

関連情報


公式ウェブサイト: マンゴツリー東京
公式SNS: Instagram | X(旧Twitter)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: タイ料理 マンゴツリー東京 オレンジナイト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。