ノイトリック出展
2025-04-02 10:50:16

新たなコネクタ技術に出会える!プロ機器展 広島 2025にノイトリック出展

ノイトリックが挑む新時代のコネクター技術



リヒテンシュタインを拠点に持つコネクターブランド「ノイトリック」が、2025年4月9日(水)から10日(木)に広島で開催される「プロ機器展」に参加します。会場はNTTクレドホールで、ノイトリックはブース番号21にて多彩な製品を展示します。業界の皆様に長く支えられてきたノイトリックが、最新の技術と製品を一堂にご紹介する貴重な機会です。

展示内容と新製品の紹介



ノイトリックブースでは、代表的なXLRコネクターやスピコン、パワコン、イーサーコン、オプティカルコンなどのパネル展示を行います。これらの製品は、いずれも業界標準として多くの現場で利用されています。また、特に力を入れて展示するのが、FIBERFOXとDRAGONFLYという新たな光コネクターです。これらはホコリに強く、耐久性にも優れた特性を持っています。

さらに、最新のDanteコネクターの詳細や、新製品の発表も予定されています。特に注目すべきは、2025年下期に発売予定のパワコン「TRUE1 TOP」のデモです。このケーブルコネクターは、IEC EN 60320-1の規格に準拠し、VDEやULによる試験をクリアした安全基準に基づいています。

安全性と耐久性が求められる環境下での対応



ノイトリックが誇る「TOP(Total Outdoor Protection)」とは、同社の商材が持つ高度な環境耐性と安全保護機能のことです。真に厳しい環境条件に適応した設計がなされており、長期にわたって安定した性能を発揮します。具体的には、IP65およびIP67等級への適合が達成されており、これにより粉じん侵入に対する保護や、液体のスプレーや一時的な浸漬からの保護が施されています。

トルク管理と作業性向上のデモ



ノイトリックが提案するTRUE1 TOPでは、本体ハウジングの締め付けトルクやケーブルの鉸めトルクを詳細に管理できることが魅力です。適切なトルク管理は、製品の性能を最大限に引き出し、安全に使用するための重要な要素です。展示ブースでは、このトルク管理を実際にデモンストレーションし、作業性をアップする治具を使った組み立て方法も披露します。

終了後にはオンラインでの注文も可能



ノイトリックの製品は、展示会後もオンラインでの購入が可能です。公式サイトでは、製品の詳細情報や購入方法が紹介されています。

プロ機器展 広島 2025の詳細は、こちらのリンクからご参照ください。お見逃しなく!

  • ---

展示会情報


  • - 会期: 2025年4月9日(水)〜10日(木)
  • - 時間: 10:00〜18:00
  • - 会場: NTTクレドホール(広島市中区基町6-78)
  • - 主催: 株式会社ミックス
  • - 入場料: 無料
  • - 詳細情報: プロ機器展の公式サイト
新たなコネクター技術の発展に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ノイトリック コネクター プロ機器展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。