立体音響の新時代! WHISMRがサンレコフェス2025に初出展
音楽制作者の必見イベント、「サンレコフェス2025」が2025年10月4日(土)・5日(日)に東京・神田スクエアにて開催されます。この音楽祭典に、立体音響ブランドのWHISMR(ウイスマー)が初めて出展します。展示されるのは、どこでも簡単に立体音響を楽しめるバイノーラルマイク『W-BM1』です。これにより、音楽制作の現場だけでなく、一般の人々も直感的にASMR録音を楽しむことが可能になります。
サンレコフェス2025の概要
サンレコフェスのテーマは「その手で、音と交わる2日間 〜TOUCH, CONNECT, PLAY〜」。このイベントは、DJや音楽制作に興味があるすべての方々が集まり、最新の制作ツールやテクニックを学び、シェアする場です。
- - 開催日時: 2025年10月4日(土)・5日(日) 12:00 OPEN – 18:00 CLOSE
- - 会場: KANDA SQUARE 3F、東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1
- - 主催: 株式会社リットーミュージックサウンド&レコーディング・マガジン/サンレコ
参加には事前登録が必須で、Peatixにて登録が可能です。詳細は
こちらのリンクから。
WHISMR『W-BM1』の特長
WHISMRの『W-BM1』は、持ち運びに便利なコンパクトなバイノーラルマイクで、スマートフォンとの接続もスムーズです。このマイクを使うことで、音の奥行きや立体感を忠実に再現し、臨場感あふれる録音ができます。特にASMR録音に適しており、特別な機器を用意する必要がなく、手軽にその魅力を体験できます。
オーディオインターフェースを内蔵しており、バスパワーで動作するため、煩わしい設定は不要。Type-Cケーブルで簡単に接続でき、すぐに使用可能です。
新しいオプション「フェイスマスク」も参考出品
また、WHISMRでは新オプション『フェイスマスク』も展示予定です。このアイテムは、音像定位を改善するためのもので、音波の回折を補正し、よりクリアな音響体験を提供します。音が立体的に感じられるようになり、録音のクオリティが向上します。
立体音響の未来を創造するWHISMR
WHISMR合同会社は、音響技術の進化を追求し、ユーザーが実際に手に取りたくなるような製品の開発に取り組むスタートアップです。音楽を愛する全ての人々に、音の楽しみを提供することを目指しています。
「サンレコフェス2025」で新しい音の体験を是非お楽しみください。直接触れて、体感できるこの機会をお見逃しなく!
公式リンク
このイベントを通じて、新しい音の体験に触れ、自分自身の音楽制作に役立てていただければ嬉しいです。