Lavt新曲&ツアー
2025-10-23 10:44:45

Lavtが新曲『欠片』をリリースし、ミニアルバムを発表!2026年ワンマンツアーも決定!

Lavtが新たな挑戦!新曲『欠片』とミニアルバム『glauben』が待望のリリース



新世代アーティストとして注目を集めるLavt(ラウト)が、10月22日に新曲『欠片』をリリースしました。この楽曲は、彼の初めてのミニアルバム『glauben』からの先行シングルであり、同日にはミュージックビデオもYouTubeでプレミア公開されました。Lavtは、Spotifyの『RADAR: Early Noise 2025』に選出され、その後も初のワンマンツアーを全公演ソールドアウトさせるなど、音楽シーンでの存在感を際立たせています。

新曲『欠片』のテーマ


「欠片」は「人間の弱さを否定せず、肯定することでこそ人は輝ける」というメッセージが込められています。楽曲はインディーロックとしての疾走感と、カントリーロック特有の温もりが感じられるギターサウンドが特徴的で、草原を駆け抜けるような爽快感と胸を締めつけるエモーションが共存しています。これにより、聴く人の心に深く響く楽曲に仕上がっています。

ミニアルバム『glauben』の収録内容


2025年11月5日にリリースされるミニアルバム『glauben』には、『欠片』の他にも「モルト」「JOOOOKE」「デイジー」「雨に打たれて」「涙のスイマー」など、2025年にリリースされた人気シングルが収録されます。さらに、未発表曲を含む全8曲を収録しており、Lavtにとって初めての全国流通盤となるこのCDにはファンにはたまらない内容が盛り込まれています。

ワンマンツアーの詳細


Lavtの成長を遂げた初のワンマンツアー「growing pains」は全公演ソールドアウトの大成功を納めました。そして、2026年には2ndワンマンツアー「glauben」の開催が決定しています。日程は以下の通りです:
  • - 1月31日(土) 名古屋 ell.FITS
  • - 2月1日(日) 心斎橋 JANUS
  • - 2月6日(金) 渋谷 CLUB QUATTRO
チケットの先行受付は2025年10月14日から10月26日まで行われます。

Lavtのプロフィール


2002年生まれの大阪市出身のLavtは、小学生時代にASIAN KUNG-FU GENERATIONの影響を受けてベースを始め、その後独学でギターや作曲を学びました。VOCALOIDシーンでの活動を経て、2023年から現在の名義で本格的に音楽活動をスタート。そのサウンドは、J-Popを基盤にエモーショナルなオルタナティヴポップやロックを融合させたもので、独特な歌詞の世界観とギター主体のメロディが特徴です。

彼は2024年にLINE MUSICの「NEXT SPIKES」に選出され、曲「オレンジ」がSpotifyバイラルチャートにランクインする快挙を達成。その後も「L4DY」のデモ音源が300万再生を突破し、台湾のSpotifyバイラルTOP50にも名を連ねました。2025年には自主企画の「LSZ」もソールドアウトさせ、音楽フェスや海外公演での成功を収め、さらにその存在感を強めています。

若手アーティストの中で最も注目される存在として、 Lavtの次の展開から目が離せません。

関連リンク




画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Lavt 欠片 glauben

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。