吉本芸人たちが語る最強バディドラマ
日本のドラマ界では、「バディ」と呼ばれるコンビや相棒が登場する作品が人気を集めています。その魅力を、吉本芸人たちが語り尽くすYouTube番組『よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!』が注目されています。この番組は、毎回異なるテーマで国内ドラマの魅力を深掘りしていくもので、特に今回は「最強バディ」がテーマです。
番組には、福田恵悟(LLR)、村上健志(フルーツポンチ)、大貫さん(夫婦のじかん)、りょう(小虎)の4人が出演。彼らは、J:COMのWebマガジン「J:magazine!」でもドラマにまつわるコラムを連載中で、ドラマ愛に満ちたようすが魅力です。
取り上げられる名作たち
今回語られるのは、視聴者からも大人気のバディ作品たち。
最初に村上がピックアップしたのは、綾野剛と星野源が主演した『MIU404』。彼は、「この作品はバディのど真ん中だよね」と断言します。福田は、放送前からこの二人がどのような役柄で対峙するのかに注目していたと振り返りつつ、綾野の意外な役どころについて語りました。
さらに、日曜劇場の『ラストマンー全盲の捜査官ー』も話題になりました。福山雅治演じる皆実広⾒が「強すぎる」と視聴者からの評判を獲得しており、村上は「大泉洋さんの演技にも驚いた」と明かします。明るく人情味あふれるキャラクターとして知られる大泉ですが、彼の役にはどのような魅力があったのでしょうか。
また、村上は日本テレビの『あぶない刑事』についても言及し、舘ひろしと柴田恭兵コンビがいかに視聴者に愛される存在であるかを熱く語り、「この二人が集合すると嬉しくなる」と感激の声を挙げました。これに対してりょうは「全作品思いますよ」と軽妙なツッコミを入れ、場を盛り上げました。
他にも、小栗旬と水嶋ヒロのコンビで知られる『東京DOGS』や、仲間由紀恵と阿部寛が演じた名作『トリック』などが取り上げられました。これらの作品は、彼らのユニークな相性が光るドラマとして、多くの視聴者に親しまれています。
脱線トークも盛りだくさん
番組では脱線トークも楽しめるのが特徴です。例えば、「『犯人って分かっちゃったか~』選手権」と名づけたコーナーでは、視聴者が予測する犯人を当てる楽しみが紹介されます。彼らの軽快なトークによって、視聴者は共感しやすい内容が続出しました。
これに続く後編も期待できるこの番組は、ドラマファンにとって見逃せない内容です。今後の配信も楽しみにしておきたいですね。
配信情報
- - 配信チャンネル: J:COM公式YouTubeチャンネル
- - 配信日時: 前編 5月20日(火)12時、後編 5月21日(水)12時
- - 出演者: 福田恵悟(LLR)、村上健志(フルーツポンチ)、大貫さん(夫婦のじかん)、りょう(小虎)
関連リンク
次回の配信もお楽しみに!