BACARDI音楽蒸溜所が新曲「bordercoaster」を発表!
2023年10月24日、バカルディ ジャパン株式会社が誇る音楽プロジェクト“BACARDI Sound Distillery”の最新作として、新曲「bordercoaster feat. f5ve, 川谷絵音」がリリースされました。この楽曲は、音楽とクリエイティビティの境界線を意識して制作され、アーティストたちが自身のスタイルを解放していく様子を描いています。
プロジェクトの背景
“BACARDI Sound Distillery”は、異なる才能が交差し、全く新しい音楽が生まれる場所として設立されました。2023年5月に始まったこのプロジェクトは、音楽の魅力をより深く掘り下げ、多様なアーティストとともに、新たな楽曲を制作することを目指しています。
今回参加したアーティストは、異次元ドリームグループf5veと、日本の音楽シーンで活躍する川谷絵音です。f5veは、KAEDE、SAYAKA、MIYUU、RURI、iScreamのRUIの5人から成る新しいグループであり、各々が多様な音楽のバックグラウンドを持っています。一方、川谷絵音は、数々の人気バンドのリーダーとして知られ、多岐にわたる音楽活動を展開しています。
サウンドの特徴
「bordercoaster」という楽曲タイトルは、境界線を越えて自由に駆け抜けるコースターをイメージしています。このテーマが音楽としてどのように表現されているかは、リスナーが聴くことで感じ取れるでしょう。アーティストたちのボーカルがBloodPop®の手掛けるトラック上で融合し、BACARDIらしい躍動感にあふれる楽曲に仕上がっています。
特筆すべきは、楽曲の制作過程において、アーティストたちが一度も対面せず、音楽のみを通じてコミュニケーションをとったことです。この新しい試みは、音楽の力を改めて感じさせてくれます。
放送情報とミュージックビデオ
楽曲の制作過程やアーティストの対談は、J-WAVEやFM802などのラジオで放送されています。自身のプロジェクトに対する意見や楽曲の背景を知るために、ぜひチェックしてみてください。特に、J-WAVEの「MUSIC BLOOM」では毎週金曜日、FM802の「EVENING TAP」では水曜日にオンエアされています。
更に、楽曲に合わせたミュージックビデオも制作中で、BACARDI音楽蒸溜所の公式YouTubeチャンネルで公開される予定です。このビデオでは、境界線を越かける冒険がどのように表現されているかを楽しむことができるでしょう。ぜひ期待しておいてください。
毎日に自由をもたらすバカルディ
バカルディは、「DO WHAT MOVES YOU(らしくいこう)」というメッセージを掲げ、自由な解放感を感じる瞬間に寄り添うブランドとして、多くの人々に支持されています。この新曲もまた、その理念を体現した作品といえるでしょう。
本プロジェクトの一環としてリリースされた「bordercoaster」は、アートと音楽、クリエイティビティを結びつける重要な一歩として、これからの音楽シーンでの進化を予感させます。ファンとしては、この新たな音楽の旅を楽しみにしたいところです。