男女同会場で繰り広げられるゴルフサバイバル!
BS日テレの新たな試みとして、4月4日(金)から「ゴルフサバイバル」と「ゴルフサバイバル男」が同時放送されます。番組の中でも初めてとなる男女同会場での開催は、視聴者にとっても新鮮な体験となることでしょう。今回、ゴルファー10名が賞金100万円をかけて、シュートアウト方式で戦いを繰り広げます。
浅見ゴルフ倶楽部が舞台!
戦いの舞台は、茨城県にある浅見ゴルフ倶楽部。大小さまざまな池が点在し、選手たちは常に距離感と方向性を要求されるコースに挑むことになります。この難易度高いコースを制するのは誰なのか、期待が高まります。
女子の部:プライドをかけた戦い
午後9時から放送される女子の部には、去年のプロテストでプロ入りを果たした選手や、それを逃した選手など、10人の熱い戦士たちが集結します。特に注目なのは、ルーキーイヤーを迎えた小俣柚葉選手と平塚新夢選手。小俣は、家族経営のゴルフ練習場で日々鍛錬を重ね、攻めのゴルフを武器に、サバイバルでの勝利を狙います。平塚は、過去の経験を生かし、安定したプレーを期待されています。彼女たちの真剣勝負から目が離せません!
一方で、プロテストにあと一歩及ばなかったアマチュアの松山りな選手は、リベンジを図ります。「自分の実力不足」を痛感し、次こそ勝利を手にするために挑む姿勢が感じられます。また、男子ツアーのメンバーになった寺西飛香留選手も、今回の舞台でその実力を証明するチャンスです。
男子の部:メジャー級の難しさ
続いて午後10時からは、「ゴルフサバイバル男」がスタート。男子選手たちも同じ浅見ゴルフ倶楽部で、その腕を競い合います。特に今回は、グリーンがメジャートーナメント級の13フィートに設定されており、選手たちはその速さに頭を抱えることでしょう。さて、誰がこの難関を攻略し、勝利を手にするのでしょうか。注目選手は、今回が二度目の挑戦となる平本世中選手や、妹が女子アマチュアチャンピオンの飯島健之恭選手。特に兄妹同月優勝が実現するかも興味深いポイントです。
それぞれの目標に向かって
両部門とも、参加者はそれぞれ異なる背景と目標を持っています。中には、ドライバーイップスを克服した五十嵐将也選手のように、過去の課題を乗り越えようとする選手も。新たな才能が続々と出てくる中、誰が2025年度最初のチャンピオンに輝くのか、今からその結果が待ち遠しいです。
【放送概要】
- - 放送局: BS日テレ/BS日テレ4K
- - 番組名: ゴルフサバイバル(女子)
-
放送時間: 毎週金曜 21:00~22:00
-
放送時間: 毎週金曜 22:00~23:00
熾烈な戦いの幕が上がるこの4月、みなさんもぜひ試合を見逃さないようにしてください!