新作『おねテイ』始動!
2025-11-28 17:24:25

『おねがい☆ティーチャー』新作映像プロジェクト始動!クラウドファンディング開始

おねがいシリーズ新作映像制作プロジェクトが始動!



おねがいシリーズのリブート企画が始まり、特に『おねがい☆ティーチャー』の新作映像制作が発表されました。クラウドファンディングが11月28日よりスタートし、多くのファンが期待を寄せています。この新作プロジェクトは、2024年夏に計画されている20周年記念イベントと、伝説の聖地である木崎湖キャンプ場の閉場を背景にして展開されています。

プロジェクトの背景



『おねがい☆ティーチャー』の放送から23年が経過しました。昨年行われた20周年イベントでは、1,400万円以上の支援を受け、1,000名を超えるファンが集まりました。この成功を受けて、さらに新たな映像化が求められるようになり、スタッフもその思いを強く感じました。

昨年の年末、木崎湖キャンプ場の閉場が伝えられ、ファンとしての思いが溢れてきました。「おねがいシリーズを後退させるわけにはいかない」という決意の下、監督には中尾幸彦氏が就任し、当時の制作スタッフが集結。新規エピソードとして、未公開の物語が映像化されます。

新作映像の内容



新作では、みずほ先生と圭、または小石と苺のエピソードが描かれる予定です。本編で語られなかった部分が明らかになるため、原作ファンにとって非常に楽しみな内容となることでしょう。特に羽音たらく氏が描きおろしたジャケットイラストにも注目です。

新作映像はファンと共に、木崎湖での熱い交流の場となることが願われています。制作チームは、「ファンの皆様に感謝の気持ちを届けたい」と語っており、映像完成後には木崎湖近隣や都内で上映会も計画中です。

制作陣と声優キャスト



新作の監督を務める中尾幸彦氏は、長年にわたり『おねがい』作品に関わってきた方で、これまで数多くの人気アニメを制作してきました。キャラクターデザインは、羽音たらく氏が担当し、さらに演出を八谷賢一氏が行うなど、当時を知るプロたちが集まっています。

声優陣も非常に豪華で、井上喜久子氏や保志総一朗氏、田村ゆかり氏、川澄綾子氏など、オリジナルキャストがそのまま再登場します。また、中嶋敦子氏も参加し、特別な描きおろしイラストを提供予定です。

支援とスケジュール



クラウドファンディングで集められた資金は、映像制作に充てられるとのことですが、目標金額に達しなくても進行は決定しています。制作は2025年12月から開始し、2026年の春には完成予定です。

返礼品には新作映像のBlu-rayをはじめ、様々な関連商品が用意され、特急みずほのヘッドマークキーホルダーやファイングラフなども登場します。

ファンの皆様、これからの新作映像に期待し、温かい支援をお願いします!再び木崎湖で集える日を楽しみにしています。

より詳細な情報や支援方法は、クラウドファウンディングサイトをご覧ください。

皆の期待を超える映像を



『おねがい☆ティーチャー』は、ただのアニメではなく、多くの人々の心に残る思い出です。それを再び映像という形で観られることは、とても特別な体験となるでしょう。ファンの皆様、ぜひ新作プロジェクトを支援し、この再会の時を楽しみにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング おねがい☆ティーチャー 木崎湖

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。