フリーマーケット革命
2025-09-16 12:33:09

若き起業家が放つ新しいフリーマーケット体験!RE FASHION MARKETの魅力

若き起業家が放つ新しいフリーマーケット体験!RE FASHION MARKETの魅力



2025年10月、近畿大学在学中に起業した岡本萌花が手掛ける「RE FASHION MARKET」が東京・ダイバーシティ東京 プラザで開催されます。本イベントは、三井グループ350周年を記念し、サポートを受けながら実現したインフルエンサー100名によるフリーマーケットです。

「RE FASHION MARKET」とは


「RE FASHION MARKET」とは、全ての出店者がインフルエンサーという新しい形のフリーマーケットです。来場者が好きなインフルエンサーと直接会い、彼らの私物を購入することができます。これは単なる物品販売ではなく、推しとの交流を楽しみながらの体験です。アイテムの価格は500円からと手頃で、トレンドに敏感なZ世代の心をつかむ要素が満載です。

このイベントの実現は、岡本の「リユースの意識を変えたい」という強い思いから来ています。岡本はこれまでに70回以上のフリーマーケットを開催し、数千点の衣類をリユースに結びつける活動を行ってきました。彼女は「単なる販売が目的ではなく、自分の不要なものが誰かにとっての必要なものであることを実感できる場を作りたい」と話します。

SDGsを楽しく実践


「RE FASHION MARKET」では、出店者と来場者がリユースを楽しむことで、自然と持続可能な消費に参加することができます。参加者は「全力で楽しむことで、社会にプラスになる」という新たなSDGsの形を体感できるでしょう。このように、楽しさと社会貢献を両立させるイベントの開催を通じて、岡本は若者たちの意識改革を進めたいと考えています。

三井みらいチャレンジャーズオーディション


岡本は「三井みらいチャレンジャーズオーディション」から支援を受けています。このオーディションは、社会課題に挑戦する16歳から30歳の若者を支援するプロジェクトです。初年度には500万円の活動支援金を受け取ることができ、最長2027年度までの継続支援も期待できます。

岡本はこの取り組みを通じて「Z世代にフリーマーケットの魅力を広め、リユースの意識を根付かせたい」というビジョンを持っています。

イベント詳細


「RE FASHION MARKET」は2025年10月4日と5日、ダイバーシティ東京 プラザで開催されます。開催時間は両日とも12:00から16:00まで。入場するためには事前にチケット購入が必要で、価格は500円から2300円まで幅広く選べます。チケットは公式サイトなどで販売されており、会場での購入は追加料金がかかります。

イベント当日は、若者たちの挑戦を紹介するブースも設けられ、どのような社会課題に取り組んでいるかを知る機会も得られます。

岡本萌花の取り組む「RE FASHION MARKET」は、ただ物を買うだけでなく、推しと直接会えるという新しい形のフリーマーケットです。ぜひ、彼女の努力と情熱を直接感じ取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: RE FASHION MARKET 三井不動産 岡本萌花

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。