Maker Faire Tokyo 2025での3Dプリンターの新たな魅力
株式会社サンステラは、2025年10月4日(土)と5日(日)に東京ビッグサイトで行われる「Maker Faire Tokyo 2025」に出展します。このイベントは、最新のテクノロジーや創作活動を愛する人々が集まる場であり、サンステラはその中で特別な体験を提供します。
出展するブースの詳細
サンステラのブース(SP02-02)では、3Dプリンターの活用方法を体験できる絶好の機会が用意されています。特に、会場内では販売ブースも設けられ、3D工作に必要なモデルキットが3種類登場します。
このキットの内2点は、サンステラが独自に輸入した製品であり、他社では手に入らない特別なアイテムとなっています。
展示予定の3Dプリンター
数多くのブースが立ち並ぶ中でも、サンステラは他社では見ることができない新機種を展示します。具体的には、BambuLab社からは日本初披露となる「H2S」やデュアルヘッドの「H2D」、さらに「A1mini」もお目見え。
また、Creality社のK2シリーズ(三機種:K2Plus・K2Pro・K2)や、「Hi Combo」もご覧いただけます。光造形機では、Phrozen社の「Sonic Mini 8KS」が展示され、最新技術の進化を感じることができます。
3Dプリンターの魅力
FDM/FFF方式の3Dプリンターは、多彩なカラーバリエーションでの造形が可能です。この多様性により、ユーザーは自らのクリエイティビティを自由に表現できます。サンステラは、12年間にわたって3Dプリント分野に貢献してきた実績があり、その知識と経験を活かして来場者に最適な製品を提案します。
物販製品情報
今回のMaker Faireでは、次の3種の3D工作キットを販売します。
1.
磁気浮上キット - 税込9,480円
2.
SnapTrackキット - 税込2,960円
3.
スターターキット - 税込2,000円
これらのキットは、いずれもキャッシュレス決済に対応しており、現金での支払いはできません。来場を予定している方は、事前に決済方法を確認しておくと良いでしょう。
Maker Faire Tokyo 2025の詳細
- - 開催日時: 2025年10月4日(土)12:00~18:00、5日(日)10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト・西4ホールSP02-02
- - 入場方法: 前売り券や当日券は公式サイトから購入可能です。
株式会社サンステラの背景
サンステラは、3Dプリント機器の日本総代理店として、PolymakerやBambuLab、Crealityの製品を取り扱っており、輸入販売や技術支援を行っています。2007年の設立以来、顧客に安心して製品を選んでいただくために、サポート体制を整えています。
「Maker Faire Tokyo 2025」は、3Dプリンターに触れ、新しいアイデアを生み出すキッカケの場として、皆さまの訪問をお待ちしております。ぜひ、この機会をお見逃しなく!