早稲田大学Twinkle優勝
2025-09-05 15:45:13

大学対抗K-POPカバーダンス『UNIKP 2025』早稲田大学Twinkleがアベック優勝!

大学対抗K-POPカバーダンス『UNIKP 2025 Vol.12』の結果



2025年9月1日(月)、東京のZepp DiverCityで開催された大学対抗K-POPカバーダンス日本一決定戦『UNIKP 2025 Vol.12 決勝戦/敗者復活戦』では、早稲田大学の「Twinkle」がBOYS部門とGIRLS部門の両方で優勝するという快挙を成し遂げました。この大会は、振付師でありダンサーであるRENAN氏が特別審査員として参加し、会場の雰囲気を一層引き立てました。

完璧なパフォーマンス



早稲田大学「Twinkle」は、GIRLS部門で新曲NewJeansの「GODS」を題材にしたパフォーマンスを披露。大人数のダンスチームならではの迫力ある演出と見事なフォーメーションで観客を魅了しました。「優勝できて本当に嬉しい」とメンバーの一人が喜びを語った通り、練習の成果が存分に発揮されました。BOYS部門のTwinkle Boysも負けじと、NCT 127「Kick It」などを取り入れたパフォーマンスで、力強いジャンプやスピンを見せ、観客を沸かせました。

メンバーは「今後もUNIKPに挑戦し続けるので、応援をよろしくお願いします」と次のステップへの意気込みを語りました。

豪華な審査団



大会には、K-POP界でも著名な振付師やダンサーが審査に参加。特別審査員のRENAN氏は、「大人数編成の中で一体感を出すのは難しいが、彼らの練習の成果に感動した」と、その素晴らしさを語りました。その他にも、KARAやBTSなどのステージを手がけてきたパク・チャンホ氏、500曲以上の制作に携わった岡嶋かな多氏、MAMAMOOやKARAの展開を手掛けた王載雄氏など、豪華な顔ぶれが揃いました。MCはK-POPダンス解説者のARATA氏が務め、観客を魅了しました。

結果一覧



GIRLS部門の結果は下記の通りです。
  • - 優勝: Twinkle Girls(早稲田大学)
  • - 準優勝: Brisk(桜美林大学)
  • - 第3位: nova Girls(早稲田大学)

Boys部門では以下の結果が発表されました。
  • - 優勝: Twinkle Boys(早稲田大学)
  • - 準優勝: VIXCY Boys(近畿大学)

開催概要



今回の大会は、2018年から続く「UNIKP」としての開催となり、出場チームは選抜された各大学の代表者たちです。特に、GIRLS部門やBOYS部門ともに多くのチームが参加し、それぞれの個性豊かなパフォーマンスが展開されました。

  • - 日時: 2025年9月1日(月)
  • - 会場: Zepp DiverCity(TOKYO)
  • - 出場チーム: G要部門にはTwinkle Girls(早稲田大学)、Brisk(桜美林大学)などが出場し、BOYS部門にはTwinkle Boys(早稲田大学)やVIXCY Boys(近畿大学)などの個性豊かなチームが集結しました。

UNIKPとは



「UNIKP」は、大学対抗のK-POPカバーダンス日本一を決定するコンテストで、単なるダンスコピーではなく、プロ仕様の照明と演出で、K-POPアーティストへのリスペクトを忘れずに、エンターテインメント性を重視しています。ダンスの振りの忠実さだけでなく、パフォーマンス全体の完成度を競う本大会は年々注目度が高まり、学生たちの情熱と才能が結集する一大イベントとなっています。

公式アカウント



全てのパフォーマンス映像はUNIKPの公式Youtubeチャンネル(UNIKP公式YouTube)で公開されています。また、最新情報はInstagramやTikTok、Twitterでも発信されていますので、フォローして最新ニュースをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: TWINKLE 早稲田大学 UNIKP2025

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。