NECのチャリティ演奏会
2025-05-14 10:50:57

NECソリューションイノベータが贈るチャリティコンサート 第6回定期演奏会、6月1日に開催!

NECソリューションイノベータが主催するチャリティコンサート「第6回定期演奏会」が、2025年6月1日(日)に東京都大田区にある大田区民ホール・アプリコ 大ホールで開催されます。

このコンサートは社会貢献と文化振興を目的としており、入場は無料で予約も不要です。気軽にクラシック音楽を楽しめるイベントとして注目されています。この演奏会は、NECソリューションイノベータ管弦楽団によるもので、2018年から続く企業市民活動の一環として位置づけられています。毎年、多くの人々が訪れ、感動に満ちた時間を過ごしています。

開催概要


  • - 日時:2025年6月1日(日)
- 開場:13時30分、開演:14時、終演:16時30分(予定)
  • - 会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール(全席自由)

JR京浜東北線蒲田駅の東口から徒歩約3分というアクセスも良好です。

演奏曲目と指揮者


今演奏会では、指揮に小泉智彦(常任指揮者)、ピアノには高松大介が参加し、NECソリューションイノベータ管弦楽団が演奏します。演奏される曲目には、ブラームスの「ピアノ協奏曲第1番ニ短調Op.15」とシューマンの「交響曲第2番ハ長調Op.61」が含まれています。これらの名曲は、クラシック音楽の真髄を感じさせてくれる作品です。

チャリティ活動について


当日は募金活動も実施され、集まった募金は全額、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームを介して能登半島の災害(地震・豪雨)の被災者支援に使われます。NECグループ全体の社会価値創造という理念のもと、地域社会への貢献も大切に考えています。

NECソリューションイノベータの取り組み


NECソリューションイノベータは、ICTを活用して持続可能な社会の実現を目指しています。その一環として、地域に根差した多様な社会貢献活動を展開しており、清掃活動から文化振興、環境保護活動に至るまで多岐にわたります。行動を通じて、安全・安心・公平・効率的な社会への貢献を目指す企業姿勢は、多くの支持を受けています。

今回のチャリティコンサートは、音楽を通じて社会貢献ができる特別な機会です。多くの皆様にお越しいただき、素晴らしい音楽を共に楽しむことを楽しみにしています。演奏会に関する詳細やお問い合わせは、以下のメールアドレスを通じて受け付けています。

お問い合わせ先
NECソリューションイノベータ管弦楽団
E-Mail:[email protected]

このような機会を利用して、大好きな音楽を楽しみながら、社会にも貢献できるイベントにぜひご参加ください。心温まるひとときを、期待しています。


画像1

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。