新バレルサウナが登場
2025-09-22 11:50:21

新コンパクトバレルサウナ「MODU2」登場!心地よいサウナ体験を身近に

新たなサウナ体験を提供する「MODU2」



サウナの設計と販売を手掛ける「kokolo sauna®」が、新しいバレルサウナモデル「MODU2」を発表しました。この新製品は、従来の人気モデル「MODU4」に比べて、コンパクトなデザインを採用し、より多くの人々にサウナの楽しさを届けることを目的としています。

小型ながら広々とした設計



「MODU2」は、サイズが横幅1800mm×奥行1500mmと設計されており、従来モデルよりも300mm短く設計されています。ゆったりとした2人の利用が可能で、最大で4人まで収容できる仕様です。これにより、友人や家族と一緒にサウナを楽しむことができ、より親密な時間を過ごせます。

簡単な設置が魅力



この新モデルは「置くだけ」で設置可能な後付けタイプです。これにより、宿泊施設や個人宅でも、設置スペースの制約に関わらず簡単に導入することができるメリットがあります。サウナを身近に感じられるこのシステムは、利用者のニーズに応えるものとなるでしょう。

選べる木材と安全設計



「MODU2」の魅力は、質の高い木材の選択肢にもあります。主素材として、レッドシダーやヘムロック、スプルースからお好きなものを選ぶことができ、全てカナダ産の木材を使用しています。美しい木材の香りに包まれる空間では、リラックス効果も期待できるでしょう。また、80℃以上の高温が短時間で実現される電気ストーブを採用し、熱効率にも優れています。さらに、PSE認証を受けた安全な設計で、安心して使用することができます。

初の導入事例:民泊施設「T&A Resort & Sauna karuizawa」



新たに導入された「MODU2」は、長野県御代田町にある民泊施設「T&A Resort & Sauna karuizawa」です。ここでは、豊かな自然の中でプライベートサウナを体験できることから、訪れる人々にとって特別なひとときとなります。訪問者は、手軽に心地よいサウナ体験を楽しむことができ、宿泊施設にとっても新たな魅力を提供する要素となっています。

将来的な展開の可能性



kokolo saunaは、今後も「MODU2」のようなコンパクトな製品を通じて、宿泊施設や個人住宅でのサウナ利用を促進し、観光地や別荘地における普及を目指しています。また、サウナを健康維持やリフレッシュ目的で利用する人々の増加に寄与することで、心と体を温める体験を広げていきます。

公式サイトや代理店では、詳細なお問い合わせも承っていますので、興味を持たれた方はぜひ訪れてみてください。新しいサウナ体験が皆様を待っています!

会社概要



INSIGHT WORKS株式会社は、神奈川県横浜市に本社を構え、サウナ製品の企画や販売を行っています。代表の堀雄太氏のもと、技術とデザインを融合した製品で多くの人々に新しい価値を提供し続けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ kokolo sauna MODU2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。