ニュータスブランド登場
2025-09-18 14:46:54

JR東日本が贈る「ニュータス」ブランド商品、9月30日からお得なフェアも開催!

「ニュータス」ブランド商品、ついに登場!



今年、株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニーが展開する新ブランド「ニュータス」がついにお目見えします。「ニュータス」は、日々の生活に寄り添うことをテーマとしたオリジナル商品ブランドで、その魅力的な商品群が9月30日より発売されます。ボリュームたっぷりのお弁当や手軽に楽しめるスイーツなど、多彩なメニューを揃えています。

商品開発コンセプト「3つの情熱」



「ニュータス」の商品作りの基本には「3つの情熱」が息づいています。まず第一の情熱は「おいしい」。新メニューとして登場するクリームパンは、口に入れた瞬間にとろける食感が魅力です。改良されたクリームは、たまごの風味が際立つように調整されており、生地との絶妙なバランスが生まれています。さらに、リニューアルされたカフェサンドシリーズでは、定番の「海老とブロッコリー」がゴロゴロした食感のブロッコリーや、タマゴのコクが楽しめるようになっています。

人気のスモークサーモンを使用した新たなサンドイッチも必見で、本格的な味わいを楽しむことができます。また、NewDaysのスイーツの新定番として、ダブルクリームパイシューも登場。カスタードと北海道産生クリームを使用したクリームがたっぷりと詰まっており、一口で幸せを感じられます。

やさしさを追求した商品展開



次に「やさしい」という情熱にもこだわっています。エキナカでの利用に最適な二段弁当が新たに展開され、白身フライ、ちくわ、コロッケなど、多彩な具材がふっくらと詰め込まれています。忙しい社会人や学生にとって、持ち運びやすい形状は日常にぴったりです。また、売れ筋の生パスタは、もっちりとした食感が楽しめる仕上がりで、環境に配慮した紙容器での提供が特徴です。

楽しさをプラスした商品



最後の「たのしい」は、食事の楽しさを追求しています。駅弁風のおにぎりは、全国各地の駅弁の味わいを手軽に楽しめる一品です。また、3層に焼き上げたカラフルなバウムクーヘンは、見た目にも楽しく、食べる楽しさを引き出しています。食べるたびに味わいが変化するこのスイーツは、子どもから大人まで楽しめること間違いなしです。

商品パッケージへのこだわり



「ニュータス」ブランドの商品には、パッケージデザインにもこだわりがあります。心がこもったプレゼントをお届けする気持ちを大切にし、リボンでのラッピングが施されています。このデザインは、商品への期待感を高めるだけでなく、ギフトとしても喜ばれることでしょう。

開幕を飾るニュータス誕生記念フェア



新商品の発売を記念して、9月30日からお得なキャンペーンも実施されます。お買い物をすることで特別なノベルティが先着で手に入るチャンスもあり、顧客にとって特別な体験を提供することを目指しています。詳細は店頭のポスターで確認できます。

今後の展望



「ニュータス」は、これからも「あたらしい、欲しいを作る」ことをモットーに、日々の生活を豊かにする商品開発を続けていきます。JR東日本が展開するこのブランドへの期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: JR東日本 NewDays ニュータス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。