RAGTAGがバンコクに
2025-09-12 17:24:21

バンコクに新たにオープンするRAGTAGの注目ポイントとは

RAGTAGがバンコクに新たにオープン



株式会社ワールドが運営するデザイナーズブランドのユーズドセレクトショップ「RAGTAG」が、タイ国内において2号店をバンコクの大型商業施設「Central World」に2025年9月12日にオープンします。初の海外展開として7月にオープンした「One Bangkok」店が好評を博し、タイ市場への進出が加速しています。

タイ市場への迅速な進出


「RAGTAG」は、リユース需要の高まり、そして特に日本製の中古品に対する信頼性の高さを背景に、現地での人気が急上昇しています。海外初の進出店である「One Bangkok」は、ファッションに敏感なお客様からの支持を受け、順調なスタートを切りました。これにより、ブランドのさらなる露出と市場での認知度向上が期待されています。

2号店の魅力と立地


バンコクの「Central World」は、交通の利便性が高く、地元の客や観光客など多様な顧客層にアクセスされています。この新店舗は154平方メートルのスペースを持ち、カテゴリごとに商品を選びやすく、買い物がより楽しめるような工夫が施されています。実際の店舗とEC(電子商取引)を連携させたOMO(Online Merges with Offline)戦略を推進する計画もあり、顧客はオンラインでも店舗同様の体験を楽しめます。

事業拡大のための強固な協力関係


このタイでの展開は、地元の消費財大手SAHA GROUPとの合弁により運営されており、商品供給から物流までの効率的なネットワークが構築されています。また、店舗のデザインは、商業施設や高級ホテルを手掛けるアスプルンドが担当し、洗練された空間が演出されています。

多様な商品と顧客体験の向上


「RAGTAG」では、5,000以上のブランドのデザインを取り扱い、日本の中古品が持つ品質の高さを活かした商品戦略を展開しています。公式のアプリやオウンドメディアを通じて顧客との接点を増やし、普段使いから特別なニーズに応える商品を展開していく方針です。

ジャパンクオリティの魅力


「RAGTAG」は1985年に原宿で1号店をオープンして以来、国内外でユーズドアイテムの選択肢を広げてきました。年間70万点の商品の買い取りを行い、各アイテムは経験豊富なバイヤーによって検査され、安心して購入できます。リペアなどのサービスも充実しており、品質の高い商品が手に入るのも魅力の一つです。

今後の展望


バンコクの新店舗は、日本の「RAGTAG」同様にOMOを強みとしており、今後更なるファンを拡大することが期待されます。BC市場が成長している中で、実店舗とオンライン両方でのアプローチを強化し、買い物の楽しさを提供していきます。

「RAGTAG」バンコク店は、現地のお客様に向けた新たなファッションの拠点として、多くの支持を得ることは間違いないでしょう。日本のスタイリッシュなデザインや高品質の商品が、タイでもしっかりと受け入れられていくことが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: RAGTAG タイ進出 Central World

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。