YUNGBLUD映画延長上映
2025-08-21 07:34:50

YUNGBLUD映画が渋谷で延長上映決定!ファン必見の特別イベントも開催

映画『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』が渋谷で延長上映決定



ドキュメンタリー映画『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』が公開から初日の好評をうけ、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で延長上映が決まりました。本作の上映は当初の予定である8月26日(火)までから、8月28日(木)までの延長へと変更されました。また、特筆すべきは、延長上映日の8月27日(水)と8月28日(木)に限り、ファンが歌唱や声援を送りながら楽しめる応援上映も実施されることです。

応援上映の概要


特にファンに嬉しいニュースとして、応援上映では下記のようなことが可能となります:
  • - 声援・歌唱・拍手の発声がOK!

一方で、劇場内での平和な雰囲気を保つために、いくつかの禁止事項も設けられています。例えば、音を発する道具や楽器の持ち込み、上映中のスタンディング観賞や座席移動が禁止されています。お客様には安全に楽しんでいただくために、これらのルールを守っていただくようお願い申し上げます。危険行為や暴力行為ももちろん禁止ですのでご注意ください。

特別キャンペーンのお知らせ


また、YUNGBLUDの来日と映画公開を特別に祝う「GPSでの映画公開・来日ありがとうキャンペーン」も実施されることが決定しました。このキャンペーンは8月22日(金)から9月10日(水)の間、日本での大人気ストア“PGS”にてYUNGBLUD関連の商品を購入した方に、映画のオリジナルポストカードをプレゼントするというものです。このポストカードは、日本のレコードショップなど限定で配布されていた貴重なアイテムですので、ファンの方はぜひこの機会に手に入れてください。

映画のテーマと制作陣


本作は、イギリス出身のアーティストYungbludによるドキュメンタリー映画で、彼の4枚目のスタジオアルバム『Idols』に基づく作品です。このアルバムは彼にとって非常に個人的な作品で、Yungbludの葛藤や創造の過程を深く掘り下げています。映画はグラミー賞ノミネートのポール・ダグデール監督によって手がけられ、彼はこの作品を通じて彼のアートの原点や、社会に対する声を浮き彫りにしています。

Yungblud本人も、「これは、俺がいまどこにいるかを記録した映画だ」とコメントしており、特にベルリンにインスパイアされた作品として位置づけています。彼の音楽が持つ「体験」と「声」とはいかに重要かを明らかにする映画になるでしょう。

全国での上映情報


映画『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』の全国上映は、次の劇場でも行われています:
  • - 愛知・109シネマズ名古屋(8/24)
  • - 大阪・テアトル梅田(8/24)
  • - 京都・アップリンク京都(8/24)
  • - 東京・シネマネコ(8/29〜)
  • - 兵庫・塚口サンサン劇場(8/22〜)
  • - 東京・109シネマズ プレミアム新宿(9/7、9/10の2日間限定)

チケットは一律2500円(税込)で、ファンにとっては見逃せない内容が詰まった作品です。ぜひ劇場でこの特別な体験を味わってみてください。

YUNGBLUDの歩み


YUNGBLUDは、エネルギッシュなパフォーマンスで知られ、近年では自身の日本での活動にも力を入れています。彼の楽曲は社会問題へのメッセージ性が強く、多くの若者に支持されています。2015年以降、彼はジャンルを越えたアーティストとのコラボレーションを行なっており、その影響力は日に日に増しています。

今作の上映を通じて、YUNGBLUDの音楽と彼の思いに触れ、多くの人々が感動と共感を得ることを期待しています。映画館で、YUNGBLUDの魅力を直接体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 映画 応援上映 YUNGBLUD

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。