うちわ娘の第14期発表
2025-07-11 18:24:46

天神祭が待ち遠しい!第14期天神祭うちわ娘の登場

天神祭うちわ娘第14期生が決定!



日本三大祭りの一つである天神祭が、2025年7月24日(木)・25日(金)に開催されます。この盛大なお祭りをより一層盛り上げるために、新たに公募で選ばれた32名の「天神祭うちわ娘」が登場します!

オリジナルうちわ配布!



今年も、テレビ大阪のキャラクターであるたこるくんがデザインされた美しいオリジナルうちわを、天満橋、京橋、南森町などの配布場所で訪れた皆さんにお渡しします。このうちわは、暑い夏の祭りを楽しむために欠かせないアイテム!

毎年、このうちわを受け取るために多くの人が訪れる天神祭ですが、今年のうちわ娘たちは元気いっぱいで、皆さんの笑顔を引き出すこと間違いなしです!

天神祭の意義と歴史



「天神祭」は、多くの人々によって愛され続けてきた伝統行事です。大阪天満宮の守り神である菅原道真公を祀る祭りとして知られ、歴史が数百年にわたって重ねられています。2007年から、テレビ大阪がこの祭りにちなんでうちわを配布してきましたが、今年で14期生となり、ますますその活動は広がっています。

第14期生の活動スタート



先日、大阪天満宮で行われた初の顔合わせでは、うちわ娘たちが祭りの歴史やうちわ配布の作法を学び、祈祷を行いました。初めてのスタジオ撮影では緊張の面持ちでしたが、徐々にリラックスし、素敵な笑顔でスチール撮影やCM撮影に臨む姿が見られました。

ここで撮影されたCMでは、彼女たちがさらに活躍する様子を確認することができます。詳細はこちらのリンクから!

夏の風物詩 天神祭の見どころ



天神祭では色とりどりの船が川を行き交う船渡御、華麗な衣装を纏った人たちの行進、そして夜空を彩る花火が楽しめます。その中で、うちわ娘たちが配る可愛いデザインのうちわを手にすることで、祭りの雰囲気を感じながら過ごせるのは、参加者にとって特別な体験に違いありません。ぜひ、彼女たちから直接うちわを受け取って、夏の祭りを楽しんでみてください。

イベント詳細


  • - イベント名: 天神祭うちわ企画2025
  • - うちわ配布日: 2025年7月24日(木)、25日(金)
  • - 配布場所: 南森町、天満橋、京橋ほか(詳細はHPにてご確認ください)

また、SNSでの情報発信もお楽しみに!InstagramやXで最新情報をフォローして、天神祭にふさわしい準備を整えましょう。


主催はテレビ大阪です。大阪の祭りにぜひご参加を!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 天神祭 うちわ娘 たこるくん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。