『CITY CHILL CLUB』9月特集
2025-08-23 17:26:38

『CITY CHILL CLUB』9月度ミュージックセレクターが発表!多彩な才能が織り成す音楽の饗宴

『CITY CHILL CLUB』の9月が始まります!毎週月曜日から金曜日の深夜27時から29時に お送りされるこのプログラムでは、アーティストやクリエイターたちがコンセプト"CHILL"に基づいて、2時間にわたるプレイリストを披露します。音楽のセレクターたちがどのようにリスナーを音楽の旅へ導いてくれるのか、期待が高まります。

1週目のミュージックセレクター


初週の月曜日には、小川健太郎さんと小川泉さんの二人が登場。小川健太郎さんは、釣具ブランドTULALAの代表を務めつつ、アートや音楽にも深く関わる多才な方です。彼は生物のシルエットをあしらったデザインを得意とし、企業とのコラボも幅広く行っているようです。音楽面でも趣味でギターの改造や制作を行い、その実力は賞も受賞しているほど。

一方、小川泉さんは高校一年生の若き才能。洋楽の歌唱やDTMによる楽曲制作を手がけており、すでにオリジナルアニメーション映画の音楽やミュージカル曲の提供も経験済み。若い世代の革新性が期待される一方で、地道な努力も感じさせます。

2・3週目のセレクター


火曜日には、バブルガムロックバンド「からくりごっこ」が登場して、グルーヴィーなサウンドで観客を魅了します。続く週には、「浪漫革命」が音楽に込めた想いや情熱を持ち寄り、さまざまなイベントでの共演を果たしています。特に新たな挑戦をする姿勢が共感を呼び起こし、地域の音楽シーンでも注目されています。

一方、水曜日のセレクターには、注目を集める次世代アーティスト「Mel」と、横浜出身のライブバンド「桃色ドロシー」が登場。彼らのパフォーマンスは、心に響くメロディと共に、聴く人々に新しいインスピレーションを与えてくれるでしょう。

4・5週目のセレクター


最後の週には、インストセッションバンド「POLYPLUS」と、シンガーソングライター「井上園子」、注目の若手アーティスト「名児耶明音」が出演します。POLYPLUSは、即興的に音を紡ぐスタイルが好評で、観客を引き込む力を持っています。高い演奏力と魅力的なサウンドにより、聴衆をダンスさせるようなパフォーマンスが期待されます。

また、井上園子さんはライブ活動を通じて独自の世界観を広げ、第17回CDショップ大賞への入賞も果たしています。名児耶明音さんも、演劇やダンスをバックグラウンドに持ち、特異なパフォーマンスで注目されています。

その他のコーナー


番組には、音楽アーティストのKTCHANを招いた「KTCHANのMUNYA MUNYA」や、優河の「midnight whispering」といった魅力あるコーナーも満載です。深夜のトークとセレクションで、リスナーをリラックスさせる空間を提供します。

毎日異なる音楽が流れる「CITY CHILL CLUB」で、あなたの心のオアシスを見つけてみませんか?

放送は月曜日から金曜日の深夜27時から29時。公式サイトやSNSでも情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: アーティスト CITY CHILL CLUB TULALA

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。