日韓ネクプロ祭出演者募集
2025-08-25 19:40:21

日韓カルチャー交流イベント『日韓ネクプロ祭』の出演者を募集中

日韓カルチャー交流イベント『日韓ネクプロ祭』出演者募集



ウィンナビ株式会社が運営するインフルエンサー事務所「NEXPRO」は、日韓をつなぐ新たな交流イベント「日韓ネクプロ祭」の出演者を現在募集中です。このイベントは、日韓のインフルエンサー、モデル、アーティストが集まり、SNSやライブ配信、リアル会場を通じて新しいカルチャーを共に発信する場となります。

募集要項


出演者の応募対象は、インフルエンサーやモデル、アーティストを問わず、国籍は不問です。参加条件としては、Instagram、TikTok、YouTubeなどのSNSアカウントを保有していることが求められます。特に日韓コラボやライブ配信の経験、ブランドPRの経験がある方は歓迎されます。

出演者には、固定報酬に加え成果報酬が支払われる予定で、イベントの開催日程や会場は現在調整中です。東京、大阪、名古屋、福岡、そしてソウルでの開催が検討されています。

同時にスポンサーも募集


イベントでは企業やスポンサーの参加も受け付けており、協賛プランには会場でのサイネージ、SNSとの同時露出、サンプリング、ブース出展、コラボ配信など多彩なメニューが用意されています。企業にとっても新たなマーケティングチャネルとなるでしょう。

応募方法


出演希望の方は、NEXPRO公式Instagram(@nexpro_fes)に「出演応募」とDMを送ってください。第1回の募集は、限定10名の参加者が集まり次第締切となり、詳細な日程や会場については公式SNSにて近日中に発表される予定です。

選考の基準


選考においては、発信力やコンテンツの適合性、多言語や越境コミュニケーションのコラボ適性が重要視されます。また、参加者には公式SNSでの紹介や、企業案件の優先提案があるほか、任意でショートドラマ企画「ねくぷろ学園」や『日韓美女図鑑』への掲載候補といった特典も用意されています。

代表者のコメント


ウィンナビ株式会社の代表取締役CEOである大橋武馬氏は、NEXPROの使命は「日韓の若い世代が国境を越えて活躍できる場を創ること」であると述べています。「日韓ネクプロ祭」は、インフルエンサーやアーティストが刺激し合い、スポンサー企業と共に新しいカルチャーを発信する交流の舞台であると強調しています。情報は自身のSNSを通じても発信していますので、ぜひチェックしてみてください。

NEXPRO事務所について


「NEXPRO」は日本と韓国の両方を拠点に活動するインフルエンサー事務所で、「日韓の架け橋となる次世代クリエイターの育成と発信」を理念に掲げ、様々なビジョンを持っています。今後も日本と韓国の新しい価値創造を目指し、インフルエンサーやモデル、VTuberのマネジメントだけでなく、PRや広告代理事業も展開しています。

  • ---

本イベントを通じて、日韓のカルチャーがどのように発信されていくのか、今後の展開が非常に楽しみですね。興味のある方はぜひ応募してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: NEXPRO 日韓ネクプロ祭 交流イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。