LIVE AZUMA 2025
2025-07-18 13:08:47

LIVE AZUMA 2025、福島あづま球場にてアーティストラインナップを発表!

音楽イベント「LIVE AZUMA 2025」の魅力



福島市にあるあづま総合運動公園で、音楽ファン待望の「LIVE AZUMA 2025」が開催されることが発表されました。今年で4年目を迎えるこのイベントは、福島の自然を背景に多彩なアーティストたちによるパフォーマンスが楽しめる、心躍るフェスティバルです。

本イベントは、2025年10月18日(土)と19日(日)の二日間にわたり、福島あづま球場で開催されます。初日のラインナップには、人気のロックバンド"BAND-MAID"、"THE ORAL CIGARETTES"、そして新進気鋭の"INI"や"Omoinotake"など、ジャンルを超えたアーティストが勢ぞろい。特に、"レキシ"のユニークなステージパフォーマンスは期待を集めています。

また、同日には"PARK STAGE"と呼ばれるエリアでも、"cero"や"田我流"といったアーティストが出演。これに加え、無料で楽しめる"ECHO STAGE"では、DJやライブパフォーマンスが行われます。特に、元シャムキャッツのボーカル・ギタリストである夏目知幸のソロ名義"Summer Eye"や、注目の音楽シーンで話題沸騰中の"有田咲花"のパフォーマンスは見逃せません。

続く10月19日(日)のメインステージには、ロック界の大御所"Dragon Ash"や、"湘南乃風"、"RIP SLYME"といった有名アーティストが登場。観客を魅了する音楽体験を提供します。これに加えて、"PARK STAGE"では"chelmico"や"D.A.N."なども出演し、異なる音楽ジャンルを体感できる貴重な機会となります。

チケット情報



チケットの一般発売は、7月19日(土)10:00から各プレイガイドで開始されます。注目のチケットは、2日通し券が22,500円(税込)、さらにスタンド席付きの券では26,000円(税込)。1日券も販売され、リーズナブルな価格でアクセス可能です。また、中高生向けの特別入場券も提供されていますので、若者たちにも楽しんでいただけます。

駐車券も販売されますが、大駐車場の2日通し券はすでにソールドアウトとなっているため、早めのチェックが推奨されます。来場する際は、福島市内を巡る観光を楽しむため、シャトルバスの利用が便利です。地酒やクラフトビールを取り揃えたフードマーケットも充実しているため、音楽と共に地域の魅力を満喫することも可能です。

ECHO STAGEの楽しみ方



特に注目されるのは、進化した"ECHO STAGE"です。ここでは入場料が不要で、賑やかなDJパフォーマンスが楽しめます。実力派DJの"DJ BAKU"や"Neibiss"、そして女性DJの"矢部ユウナ"もラインナップされており、多彩な音楽に触れることができます。音楽好きには堪らない空間になること間違いなしです。来場者は自由に立ち寄り、多様なアクトを楽しむことができるため、音楽と共に素晴らしいコミュニティー体験ができるでしょう。

全貌が明らかになり始めた「LIVE AZUMA 2025」。さまざまなアーティストが織りなす音楽の饗宴が見逃せません。ぜひ、チケットの入手をお早めに!

【公式情報】


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント LIVE AZUMA 福島あづま球場

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。