奥多摩で楽しむ極上の川水サウナ
都市の喧騒から逃れ、自然の中で心身を癒す体験ができる「奥多摩川サウナ」が本格始動。東京都西多摩郡の奥茶屋キャンプ場に位置するこのサウナは、透明度の高い清流と豊かな森に囲まれた癒しの空間を提供します。都心からのアクセスも良好で、週末のリトリートにぴったりです。
新感覚のサウナ体験
近年、サウナブームが続く中、都市部のサウナは体験が似通ってきています。しかし、PLUS ALPHA SAUNAでは、「自然との一体感」を大切にし、アウトドアでの新しい体験を提供しています。「喧騒を忘れるトトノイ」のコンセプトのもと、テントサウナと天然の川水を用意し、サウナの熱さを自然の水でリセットできる新感覚の体験が楽しめます。
自然の中でリフレッシュ
清流のすぐ横に位置するこのサウナでは、サウナの後にわずか数歩で透明度抜群の川に飛び込めます。夏には13〜15℃、冬時期には3〜5℃の冷たい川水があなたの身体をリフレッシュさせます。これぞ、本物の「水風呂体験」です。
プライベートな空間で特別な時間
この施設は1日4組限定の完全貸切制を採用しており、他の利用者を気にすることなく、仲間や家族との特別なひと時を楽しむことができます。自分たち専用の空間で、静寂を楽しんだり、お好きな音楽を持ち込んだりと、自由な時間を過ごせるのも魅力的です。
手ぶらで気軽に楽しめる
充実のレンタルサービスも提供されており、サウナハットやポンチョ、インフィニティチェアといったアイテムが気軽に利用できます。また、BBQセットのレンタルもあり、サウナ後にはそのまま「ととのう食体験」を楽しむことができます。準備や片付けの手間がないため、誰でも気軽にこの本格的なサウナを満喫できるのです。
都会を離れて自然を感じる
新宿からのアクセスも良好で、電車で電車で約90分。仕事終わりの週末や日帰り旅行に最適です。森の中に位置し、川のせせらぎを感じながら過ごすことができるこの場所は、忙しい日常から離れて心を整えるためのリトリートとして最高です。
施設情報
営業は10時から17時までの利用が可能で、7時間利用で25,000円〜というリーズナブルな価格で楽しめます。10月から2月の期間は5時間利用で20,000円と、季節によってお得に利用できるプランも用意。特別なひと時を過ごしたい方には、ぜひ訪れて欲しいスポットです。
コメント
オーナーの水谷達哉氏は、「天然の川水風呂でしか味わえない体験を提供したい」と語り、リピーターも多く、訪れる価値があると自信をのぞかせていました。都心では得られないこの贅沢な体験を、ぜひ一度体感してみてはいかがでしょうか。
施設概要
- - 住所: 〒198-0101 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波498 奥茶屋キャンプ場
- - アクセス: 川井駅より奥31バスで清東橋下車、徒歩10分。車の場合はあきる野ICから約40分。
- - 公式サイト: PLUS ALPHA SAUNA