ロトコール復刻!
2025-10-15 13:39:20

セイコーセレクションから復刻版デジタルウオッチが登場!宇宙兄弟とのコラボも実現

セイコーウオッチ株式会社は、同社の人気ラインである<セイコーセレクション>から、1980年代に名を馳せたデジタルウオッチ「Rotocall」をデザイン復刻し、全5モデルを11月14日(金)に販売します。価格は71,500円から80,300円(税込)で、3種のレギュラーモデルと、人気SF漫画『宇宙兄弟』とのコラボレーションモデルがあります。

1982年に登場した「Rotocall」は、当時のセイコーのデジタルウオッチの象徴とも言えるユニークな八角形ロータリースイッチを特色とし、その直感的な操作感で多くのファンに支持されました。特に多くの宇宙飛行士に愛用されていたこの時計は、海外でも高い評価を受けました。

今回発売される復刻版は、オリジナルモデルを手書き図面から忠実に再現しつつ、最新の技術で質感と機能性を向上させています。ロータリースイッチはオリジナルとほぼ同じ37mm幅のケースに収まり、ブレスレットはオリジナルデザインを尊重しながら快適な装着感を実現。ヘアラインと鏡面仕上げで高級感も兼ね備えています。デジタル表示はオリジナルフォントを用い、アラームやタイマー、ストップウォッチなどの多彩な機能を直感的に切り替えることができるのも魅力です。

さらにコラボレーションモデルは『宇宙兄弟』の世界観を表現した特別なデザインが施されています。この作品は、近未来の宇宙開発を描いた漫画で、兄弟が再会する名シーンへのオマージュとして設計されています。特に、兄・南波六太と弟・南波日々人にインスパイアされた二つのモデルが展開され、それぞれ異なるカラーリングが施されています。

SBJG023は六太の宇宙服をイメージしたシルバーカラーで、八角形のブラックが際立つデザイン。対してSBJG024は、弟・日々人の宇宙服「ロシアンライトニングゴールド」を反映したゴールドカラーが特徴です。いずれのモデルにもナイロンストラップが付属し、宇宙空間での使用を意識した仕様となっています。

限定モデルの裏ぶたには、「宇宙開発の世界共通の合言葉」を意味するシンボルマークが刻印され、さらに「LIMITED EDITION」の文字とシリアルナンバーが記されています。特製のボックスには、兄弟が再会するシーンが描かれ、これらのモデルはファンにとっても特別な存在となるでしょう。

公式ウェブサイトでは、各モデルの詳しい情報や購入方法が案内されています。懐かしい1980年代のデザインと、現代技術の融合を楽しみながら、宇宙への夢を感じられるウォッチとして、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: セイコーセレクション ロトコール 宇宙兄弟

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。