愛眼の新作メガネ
2025-07-04 13:46:57

愛眼の国産ヴィンテージメガネ『MIGAKI』新作が登場!

愛眼の国産ヴィンテージデザインの新メガネ『MIGAKI』の魅力



メガネは視力補正だけでなく、自分らしさを表現する重要なアイテムです。そんなメガネの新たな可能性を提示するのが、愛眼のプライベートブランド『MIGAKI(ミガキ)』です。2025年7月4日(金)より販売が開始されるこのブランドの第二弾は、昨年の好評を受けて登場します。

『MIGAKI』の特徴


『MIGAKI』の最大の魅力は、その高品質な素材と丁寧な職人の手作りです。福井県鯖江市の職人たちが誇る技術により、磨き上げられたフレームは、独特の風合いと驚くほどの光沢を持っています。この高品質なメガネは、自分用はもちろん、大切な方への贈り物にもぴったりです。

新作ラインナップ


新作ラインナップには、四つのモデルが揃い、それぞれ異なるデザインと機能を持っています。

M-1001 スクエア


このモデルは、シャープな印象を演出する直線的なフレームラインが特徴です。バネ性のあるテンプルとキーホールブリッジの採用により、快適なかけ心地を実現し、さらにはズレにくさも両立しています。また、鼻パッドには劣化しにくいチタン製を使用しており、高いフィット感を提供します。

M-1002 ボストン


やわらかな印象を与えるこのボストン型フレームは、エッジの効いた立体的なカッティングと上質なアセテート生地を贅沢に使用しています。デザイン性だけでなく、フィット感にもこだわり、快適さも確保しています。

M-1003 ヘキサゴン


多角形のフレームは知的でシャープな印象を与えます。リムにはアセテート素材が巻き付けられ、上品な色合いと質感を加えています。細部のディテールにもこだわり、高級感を一層引き立てています。

M-1004 スクエアコンビネーション


アセテートとメタルのコンビネーションが施されたこのモデルは、カジュアルになり過ぎず、フォーマルなシーンにも適しています。テンプルにはβチタンを使用し、柔らかなフィット感を実現しています。シャーリング加工による上質感あるデザインも魅力です。

付属品


各モデルには専用ケースが付属し、持ち運びや保管も安心です。使用するたびに特別感を感じられることでしょう。

商品情報


  • - 商品名:MIGAKI(ミガキ)超薄型レンズ/遠近両用レンズ付き
  • - 価格:23,900円(税込)
  • - 発売日:2025年7月4日(金)
  • - 素材:アセテート+弾性ステンレス

会社概要


愛眼株式会社は、大阪府天王寺区に本社を構え、メガネや補聴器を中心に様々な関連商品を取り扱う専門店チェーンを展開しています。メガネの愛眼の公式サイトには、さらなる商品情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。新しい『MIGAKI』メガネで、自分だけのスタイルを楽しんでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛眼 MIGAKI 国産メガネ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。