50周年感謝フェア
2025-09-24 12:38:21

セブン‐イレブン長野県50周年記念フェア!特別商品が登場

セブン‐イレブン長野県出店50周年記念フェアが開催



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、1975年に長野県に初出店し、今年で50周年を迎えました。この記念すべき年を祝して、2025年9月26日から10月12日までの期間限定で「ありがとう50周年フェア」を開催します。

このフェアでは、地元の食文化を楽しむことができる特別な5商品が登場します。テーマは「なつかしさ」と「新しさ」で、長野県の食材を使用した多彩なラインナップを展開。

特別商品のラインナップ



1. 信州麺友会公認ねぎと胡椒の王様中華そば 648円(税込699.84円)


発売日は9月24日(水)から順次販売され、信州麺友会が公認する特別なラーメンです。かつて人気を博した老舗ラーメン店の味を復刻し、独特の胡椒風味の醤油スープに細麺を加え、甘みを引き出すために熱を通したねぎをトッピングしています。食べ応えも抜群で、地元のソウルフードとしての魅力を発揮します。

2. 野菜たっぷりあんかけ焼そば 538円(税込581.04円)


9月26日(金)から販売されるこの焼そばは、長野県の人気メニューがリニューアル。香ばしさを増し、野菜をたっぷりと使用しているため、栄養満点で楽しめます。各地域の食文化を感じられる一品です。

3. じゃがまるくん(ポテト&ミート) 139円(税込150.12円)


昭和の人気商品が、見た目はじゃがいも、中身は肉という新感覚の中華まんとして登場。9月23日(火)からの期間限定商品で、北海道産じゃがいもと牛肉、コショウの風味が絶妙に組み合わさった一品です。

4. 期間限定 1.2倍増量冷製仕立ての揚げささみのレモンソース和え 298円(税込321.84円)


9月26日から10月2日までの7日間限りの販売で、長野県の学校給食でもおなじみの唐揚げがレモンソースで爽やかに仕上げられています。柔らかさとさっぱり感が両立しており、味わい深い商品です。

5. ブリトーMATCHAあずきもち 288円(税込311.04円)


長野エリアで人気のブリトーにも新しい味が仲間入り。この抹茶とあずきのブリトーは、甘さとほろ苦さが絶妙にマッチした新感覚デザートです。9月26日から販売予定です。

地元の味を楽しむ意義



セブン‐イレブンでは、今回の50周年を通じて地元の食文化を盛り上げる取り組みを行っています。長野県の小麦の普及を促進し、地域のソウルフードを活かした商品展開により、食べる方々に感謝の気持ちを伝えたいと考えています。

フェア期間中には、ご家族や友人とともに楽しめる食事を通じて、「なつかしいね」という会話が生まれたり、新しい味に驚いたりと、皆様の特別な思い出の一助となることを願っています。ぜひ、この機会に長野県の美味しい食文化をご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ラーメン セブン‐イレブン 長野県

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。