新コメディフォーマット
2025-02-11 17:26:42

ソニー・ピクチャーズテレビジョンが新しいコメディフォーマット「100 Choices」を発表

新たなエンターテイメントフォーマット「100 Choices」登場



2025年にロンドンで開催されるスクリーニングイベントで、ソニー・ピクチャーズテレビジョンが新しいフォーマット「100 Choices」を発表することが決定しました。このフォーマットは、NTTドコモの合弁会社FANY Studioとの協力のもと、世界的に配信されることとなります。

「100 Choices」は、参加者がチームを組み、与えられた質問に対して100通りの選択肢の中から正解を選ぶという形式のホームコメディフォーマットです。特にこのフォーマットでは、正しい回答を導くために5つのフィジカルチャレンジに挑戦する必要があり、これにより選択肢を絞り込むことができます。この新たなゲームショーは、知恵、体力、そしてチームワークが試される内容となっており、参加者が正解を導き出す喜びを体験できる仕組みです。

このフォーマットは、2023年10月にBSよしもとで配信された「ワールドホームランファクトリー」において初めて紹介され、続いて2023年12月のAsia TV Forum & Marketでさらに多くの業界関係者に披露されました。その後、この新フォーマットがソニー・ピクチャーズテレビジョンと契約を結ぶに至りました。今後は、SPTの傘下でさまざまな国へ配信される計画です。

ソニー・ピクチャーズテレビジョンの国際フォーマット部門SVP、ローラ・セント・クレア氏は、「100 Choices」が新たな家族向けエンターテインメントとして世に出ることを心から期待しており、その真髄の強さに深い評価を示しています。特に、週末のゴールデンタイムにふさわしいスタジオ撮影やロケ撮影としての可能性を語っています。

また、FANY Studioのチーフプロデューサー河村真里氏もこのフォーマットについて絶賛しており、芸人たちが挑む新しいホームフォーマットとして、世界市場で成功を収めることを心から願っています。

ロンドン・スクリーニングは2021年から開始され、欧米の主要配給会社が一堂に会する重要なイベントであり、各社はその年の注目フォーマットを発表します。2025年のイベントにも希望の持てる新内容が盛り込まれることが期待され、インターネット上で開催されるこのイベントの詳細については、ロンドンTVスクリーニングの公式サイトで確認できます。

ソニー・ピクチャーズテレビジョンは、デジタルおよびリニアチャンネルにおいて幅広いコンテンツを提供し続ける、世界的なコンテンツプロバイダー。その中には、受賞歴のある映画やテレビ番組のフォーマットも含まれ、さまざまなプラットフォームで視聴者に楽しんでもらうための新たな挑戦を続けています。

このような新しいフォーマット「100 Choices」が、家族向けのエンターテインメントとして、今後どのような注目を集めるのか、楽しみにしたいところです。当初は日本国内での放送からスタートし、国際的な配信も展開される予定です。それにより、さまざまな国の視聴者に新しい楽しみを提供できることでしょう。私たちもその行く先を見守っていきたいと思います。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ソニー・ピクチャーズ 100 Choices FANY Studio

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。