堕天使の狂宴
2025-10-31 14:17:41

Moi-même-Moitiéが紡ぐ幻想的な一夜、堕天使の狂宴をレポート

Moi-même-Moitiéが描く夢幻の世界



2025年10月6日、東京都中央区の銀座ライオン クラシックホールにて、ゴシック&ロリータブランドMoi-même-Moitiéが初めて手掛ける文化的イベント「幻想会 ― 同じ宿命を持った堕天使たちの狂宴」が開催されました。主催する株式会社タナクロの田中社長のもと、このイベントはビジュアルアート、音楽、舞台演出が融合した、観客にとって特前イレる非日常の体験を提供しました。

開催前から注目を集めるイベント



チケットはオンラインサロンでの先行販売開始と共に瞬時に完売となり、来場者は特別なドレスコードを遵守しながら参加。この夜を待ち望んだファンにとって、期待を超える体験が待っていることは明白でした。

幻想の幕開け



オープニングでは、99本のキャンドルライトが揺れる薄暗い空間の中、双子のピエロが静かに佇んでいました。彼らがゆっくりと動き始めると、言葉を超えて“喜怒哀楽”を表現し、観客は驚きと共にその姿をカメラに収める瞬間が広がりました。さらに、ローズ伯爵が登場し、独特のかっこよさで物語を進行。会場は彼の話術に引き込まれ、幻想的な雰囲気に包まれました。

音楽と舞が生み出す一体感



最初のパフォーマンスには、Jillと星野沙織のヴァイオリンユニット「TONERICO」が登場しました。彼らはMoi-même-Moitiéの衣装をまとい、クラシカルな技法からロックの楽曲まで幅広い音楽を披露。特に、MALICE MIZERの「月下の夜想曲」を演奏した際には、会場が大きな拍手で迎え、その美しい音色が心に響きました。

次に舞台に立った浜崎容子は、天使をテーマにした楽曲を妖艶に歌い上げ、会場の空気を一変させました。静寂の後、ダンサー山之口理香子が進む姿は儀式のようであり、会場は緊張感と美しさに満ちていました。

新作ファッションショーとクライマックス



3つのパフォーマンスに続き、Moi-même-Moitiéの新作を披露するファッションショーが行われました。ステージに立ったのはRinRin Doll、咲、そして杙凪の3名で、それぞれ異なるスタイルでブランドの世界感を表現しました。

イベントのフィナーレには、ブランドを象徴するManaが姿を見せ、まさに“闇の王”の雰囲気で登場。彼女の登場で、幻想的な夜はクライマックスへと進みました。

今後の展望と公式チャンネル



本イベントのダイジェスト映像は、Moi-même-Moitiéの公式YouTubeチャンネルにて公開される予定です。また、出演者のソロショット写真もSNSで随時公開される予定であり、来場者は再びその夢の世界を楽しむことができます。

Moi-même-Moitiéは、1999年に設立され、今後も独自の美学を追求し続ける意向を示しています。日本のゴシック・ロリータ文化を牽引する存在として、幻想と現実の融合を目指して走り続けています。こうしたイベントは、彼らが持つ美学が現代にどのように息づいているのかを示す重要な瞬間となりました。今後の展開に期待が高まります。

公式YouTubeチャンネルでダイジェスト映像をチェック!

  • ---

Moi-même-Moitié公式サイト: https://moi-meme-moitie.com/

公式Instagram: @moimememoitie_official


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Moi-même-Moitié 終焉の夜 ゴシック文化

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。