熱狂のROCKイベント
2025-03-06 13:31:51

岡山で楽しむ熱狂のROCKイベント「中小企業ROCK LIVE 4」開催決定!

「中小企業ROCK LIVE 4」開催決定!



岡山を舞台に、プロミュージシャンと中小企業の共演が魅力のライブイベント「中小企業ROCK LIVE 4」が、2025年3月15日(土)に開催されることが決定しました。このイベントは、地域の音楽を盛り上げることを目的としており、中小企業のエネルギーや情熱をROCKの精神と融合させています。今回は過去最大規模での開催となり、多くの参加者が集まることが見込まれています。

1. 背景と魅力



「中小企業ROCK」は、社会人のための音楽プロジェクトとして、2021年にスタートしました。社会人になっても本気でROCKを楽しみたいという人々が集まり、会社内のコミュニケーションの活性化を通じて、地域を元気にすることを目指しています。特に岡山県は製造業が盛んな地域であり、多くの中小企業が存在。これらの企業とROCKが結びつくことで、地域活性化の新たな形が見出されています。

2. イベントの内容



第4回目の「中小企業ROCK LIVE」では、岡山だけでなく山陰地方からも参加者が集まり、草バンドコンテストが行われます。このコンテストは、地元のアマチュアミュージシャンがプロのミュージシャンと同じステージに立つためのチャンスを提供します。特に今回は、伝説のバンド「BARBEE BOYS」のボーカリスト・杏子さんが出演。彼女のパフォーマンスを支えるのは、業界で名の知れたプロのミュージシャンたちです。

また、今回初登場となるのがシンガーソングライター「長澤知之」。彼は多くの音楽家に支持される存在であり、その独特なパフォーマンスは観客に強い印象を与えるでしょう。さらに、地元の草バンドコンテストの優勝者やスペシャルバンドも参加し、音楽シーンの魅力が集結します。

3. メディアとの連携



「中小企業ROCK LIVE」は、音楽だけでなくメディアとの連携にも力を入れています。ライブはFM岡山のラジオ番組として収録され、後日特別番組として放送される予定です。このように音楽イベントを通じたメディア展開は、より多くの人々に情報を届ける役割を果たしています。

4. 中小企業の団結



イベントの成功を支えるのは、参加する中小企業の経営者や社員です。彼らは自身の社内バンドを結成し、異業種交流を生む機会を得ています。トロフィーも地元企業による手作りで、地域の独自性が表現されています。

5. 代表の思い



このイベントの実行委員会代表を務める岡田謙吾さんは、「中小企業ROCK」は単なる音楽イベントではなく、人々に新しいエネルギーとつながりを提供する場であると語ります。音楽を通じた活動が、仕事や生活にポジティブな影響を与える重要性を訴えています。

6. 参加情報



  • - 日程: 2025年3月15日(土)
  • - 会場: 岡山KURUN HALL
  • - 出演者: 杏子・長澤知之・草バンドコンテスト優勝者など
  • - チケット: 前売り4,800円、当日5,500円(各種販売場所あり)

まとめ



「中小企業ROCK LIVE 4」は、地域の音楽シーンを盛り上げ、仕事と音楽の両立を目指す新たな試みです。観客と参加者が一体となり、最高のROCKのエネルギーを体感できるこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 岡山 中小企業ROCK

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。