スターキャットがM&A
2025-05-13 10:52:30

スターキャットが映画配給会社ニューセレクトを完全子会社化し映画文化を強化

スターキャットが映画配給会社ニューセレクトを子会社化


名古屋に本社を置くスターキャット株式会社は、2025年4月24日をもって映画配給の老舗、ニューセレクト株式会社を完全子会社化することを発表しました。今回のM&Aは、映画文化のさらなる発展を目指す取り組みの一環であり、スターキャットが新たに劇場配給レーベル「アルバトロス・フィルム」を設立することも明らかになっています。

映画配給の名門、ニューセレクト


ニューセレクトは1973年に設立され、以来、日本国内で洋画や邦画の配給において数多くの名作を世に送り出してきました。特に著名な作品には、2001年に公開された『アメリ』や、2015年の『ウィ、シェフ!』などがあります。これまでの経験と広範な映画ライブラリを活かし、これからも新作映画を日本市場に提供していく予定です。

スターキャットの新戦略


スターキャットは、名古屋にある直営映画館「伏見ミリオン座」および「センチュリーシネマ」の運営と連携し、映画配給や宣伝、コンテンツ販売を本格化させるとしています。この提携は、スターキャットが持つ通信・放送事業との相乗効果をもたらし、さらなるサービス向上につながると期待されています。なお、ニューセレクトのグループ会社であるアルバトロス株式会社もM&Aに伴い、スターキャットの完全子会社となります。

映画文化の発信


「アルバトロス・フィルム」は「スターキャットアルバトロス・フィルム」として、新たな映画配給を行う予定です。この新たなレーベルにより、名古屋から全国へ、新たな映像文化を発信し、さらには国際的にも影響力を持つ映画配信を目指すという意欲が見えます。

変わらないサービス内容


今回のM&Aによる影響として、既存のサービス内容や取引条件に変化はないとされています。スターキャットは、映画配給事業をこれまでと変わらず運営していく姿勢を示しつつ、各社の強みを活かした新たな価値の提供に努めるとしています。また、地域や社会への貢献を通じて、より魅力的な映像コンテンツを提供することを約束しています。

会社情報


スターキャット株式会社の本社は名古屋市中川区にあり、通信・放送及び映画事業を展開しています。特に映画関連事業では、名古屋の映画館を運営し、今後も映画配給を本格化する予定です。ニューセレクト株式会社は東京都中央区に本社を置き、映画製作や配給を主な業務として70年代からの経験を持つベテラン企業です。

いずれにしても、スターキャットによるニューセレクトの子会社化は、映画業界全体に新たな風を吹き込み、さらなる発展が期待される動きであると言えるでしょう。今後の進展に注目です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スターキャット ニューセレクト アルバトロス・フィルム

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。