iPS心臓展東京開催
2025-10-31 11:18:49

大阪・関西万博で話題になったiPS心臓展、東京で限定開催決定!

大阪・関西万博で大きな注目を集めた「iPS心臓展」が、東京で開催されることが決定しました。この特別展は、11月4日から9日までの間、日本テレビのゼロスタジオで行われます。パソナグループの協力によって実現したこのイベントは、万博において215万人以上の来場者を記録した「PASONA NATUREVERSE」のからだゾーンで展示されていた、iPS心臓およびiPS心筋シートを中心に展開されます。

展示内容は、iPS細胞を活用して作られた立体的な心臓が、培養液の中で拍動する様子を実際に見ることができるという、驚きの体験です。この技術は、厚生労働省に現在承認申請中のiPS心筋シートを使用し、バイオマテリアル及びバイオエンジニアリングの最前線を感じさせるものです。

開催期間中は、関東近郊で万博を訪れなかった方々に最先端の医療技術に触れる機会を提供し、多くの人々の好奇心を刺激することが狙いです。この展覧会は無料で一般公開されるため、興味がある方はぜひ足を運ぶことをおすすめします。

「iPS心臓展」の詳細な日程は、以下の通りです。イベントは11月4日(火)から11月9日(日)までの6日間にわたり、開場時間は初日のみ13時から18時、平日は11時から18時、土日には11時から17時までとなります。会場は、東京都港区の日本テレビゼロスタジオです。また、展示に協力しているのは、クオリプス株式会社で、監修は大阪大学名誉教授であり、クオリプス株式会社のCTOを務める澤芳樹氏です。

加えて、「カラダWEEK」という、カラダをテーマにしたイベントも同時に開催されます。このイベントでは、11月1日から9日まで、日テレの多彩な番組によって、カラダに良い企画が提供されます。具体的には、カラダを動かしながら楽しむブースや、ファミリー向けのアトラクションが盛りだくさんです。そらジローのアトラクションや「それいけ!アンパンマン」のミニステージも行われるため、子供連れの方にもおすすめです。

イベント期間中、会場に訪問した方々には素敵なお土産も用意されていますので、この機会をお見逃しなく、ぜひどしどしご参加ください。iPS心臓展の最新情報は、日本テレビR&Dラボのウェブサイトで随時更新されています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

この特別な展覧会とカラダWEEKの取り組みを通じて、未来の医療技術と楽しさを身近に感じられる貴重な機会を体験できます。日本テレビが贈るこの新たなイベントに、ぜひご期待ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本テレビ iPS心臓展 カラダWEEK

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。