COERAHS POP UP
2025-09-16 13:59:36

台湾発の個性的なフレグランスブランドCOERAHSが渋谷に登場!

台湾発フレグランスブランドCOERAHS、渋谷にPOP UP SHOPをオープン



台湾のフレグランスブランド「COERAHS(コエラス)」が、2025年9月18日から10月1日の期間中、渋谷スクランブルスクエアでPOP UP SHOPを開催します。今回のイベントでは「香りで個性をまとう」ことをテーマに、多種多様な香りを体験することができます。

ブランドの背景と理念



COERAHSは、2016年に台湾のSHARECO(シェラコ)として誕生しました。2025年5月には日本に上陸し、ブランド名が逆から読んでCOERAHSと名付けられました。ミラー反転した「R」は、「枠にとらわれない探究精神」を象徴しています。性別や固定観念を超えたユニセックスな香り作りが特徴で、心地よさと安心感をもたらすことを目的としています。香りを通じて自分を語る新しいスタイルを提案し、心の奥に眠る感情を呼び起こしてくれるのです。

香りの詳細



COERAHSのラインナップは、全7種の香りが用意されており、どれもが個性豊かです。特に、商品名を挙げると「ビューティフル・シングス (BEAUTIFUL-THINGS)」は、誰もが抱える“ダークな感情”に寄り添う香りです。シトラス系のトップノートや、ゼラニウム、ローズのミドルノートを経て、シダーウッドやパチョリの深みへと深化します。この香りは外と内の境界を和らげ、自分自身を受け入れるきっかけを提供しています。

また、もう一つのピックアップ商品「ボスビッチ (BOSS-B*TCH)」は、強い意志を感じさせる香りで、まるで自らの力を示すかのようなフレグランスです。レモンやジュニパーベリーの爽やかさと、柔らかな花々が結びついて、内側からにじみ出る存在感を演出します。

創設者Eddie Liの思い



COERAHSの創設者であるEddie Liは、母が禅の指導者であった影響を受け、幼い頃から自己を内面から見つめる重要性を学びました。彼は外側ではなく内面に向き合うことを見出し、他者と感じ合う香りを通じて内面と外の世界を繋げるブランドの理念を確立しました。生きる上でのやすらぎや自信を提供する香水を通じて、心の安定を求める人々の支えとなることを目指しています。

POP UP SHOPの詳細



渋谷スクランブルスクエアで開催されるPOP UP SHOPでは、ブランドの代表的な香りを実際に試すことができ、あなたの個性を引き立てる香りが見つかるかもしれません。営業時間は10:00から21:00まで(最終日は20:00まで)で、香りに込められたストーリーや意義を理解するための絶好のチャンスです。ぜひ、足を運んでみてください。

最新の香りを体験し、自分自身を表現するひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: フレグランス POP UP COERAHS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。