大阪で新たな音楽体験!「K-MUSIC Festival in Osaka 多様多感」
2025年9月13日(土)と14日(日)、大阪のサンケイホールブリーゼにて「K-MUSIC Festival in Osaka 多様多感」が開催されます。本イベントは、韓日国交正常化60周年及び「2025-2026 韓日中文化交流年」の記念として、駐大阪韓国文化院が主催しています。この2日間にわたるフェスティバルでは、ジャンルを超えた多彩なアーティストたちが一堂に会し、独自の音楽体験を提供します。
出演アーティストと公演の魅力
フェスティバルには、韓国の音楽界を代表するアーティストたちが参加します。初日の公演には、ジャズの巨匠である
YUN SEOK CHEOL TRIOが、日本のジャズヴォーカリスト
土岐麻子と共演します。また、同じ日にハイブリッドバンドの
KARDIが新進気鋭のシンガーソングライター
Rol3ertとの共演で、観客を魅了します。
続く14日には、韓国のラッパー
NUCKSALとジャムバンドの
CADEJOが組み、注目の日本のヒップホップデュオ
Neibissと共演。最後にはエレクトロニックデュオ
GLEN CHECKがフィナーレを飾ります。各公演は約70分間で、計4回の公演が行われます。
見どころは多様な音楽の融合
このフェスティバルの魅力は、ジャンルを越えたアーティストたちのコラボレーションです。特に、
YUN SEOK CHEOL TRIOは、独自の音楽の言語を持ち、現代ジャズを探求しています。対する
土岐麻子は、洗練された歌声で日常の瞬間を描き出し、双方のアーティストの感性が交わる瞬間は、聴衆に深い感動を与えることでしょう。
KARDIは、韓国伝統楽器コムンゴを使用し、ロックとエレクトロニックを巧みに融合させたスタイルが特徴です。この日特別に共演する
Rol3ertとのコラボレーションは、異なる文化と感性の交差点となり、特別な音楽体験を提供します。
事前予約は必須
「K-MUSIC Festival in Osaka 多様多感」は全席無料で、観覧を希望する方は事前にオンライン予約が必要です。詳細および予約は、専用ページ(
https://kmusicfes.peatix.com)より行えます。当日は多くの音楽ファンが集まることが予想されているため、早めの予約をお勧めします。
この音楽イベントを通して、日本と韓国の文化交流がさらに進むことを期待しています。K-POPを超えた韓国音楽の新しい波を、大阪で体感しましょう!
【K-MUSIC Festival in Osaka 多様多感】