KOMOREBIの1st EP『ORBIS』リリース!
本日、オルタナティブヒップホップユニットKOMOREBIがファーストEP『ORBIS』をリリースしました。このEPは彼らのライフスタイルとメッセージを詰め込んだものであり、タイトルには“自動速度違反取締装置”の名前が由来となっています。メンバーの言葉を借りれば、「僕らの今のライフスタイルを道路を走る車にたとえると、あまりにスピードが出すぎて、もはや『ORBIS』に取り締まられるんじゃないか」という感覚から名付けられています。さらに、『ORBIS』はラテン語で「目」「世界」「輪」といった意味も持ち、彼らが目を通して見つめる世界や、音楽を通じて人々がつながる思いを象徴しています。
音楽とアートの融合
本EPには全6曲が収録されており、これまでのKOMOREBIのスタイルを踏襲しつつも、夏を感じる爽やかな楽曲や、恋愛をテーマにしたラブソングまで多彩な内容が展開されています。各楽曲は有名プロデューサーたちとのコラボレーションによって生まれました。RYUJAは、安室奈美恵やちゃんみな、AK-69などの楽曲提供を行い、Lucas ValentineはDOBERMAN INFINITYやTHE RAMPAGEの楽曲を手掛けています。また、Matt Cabは最新シングル「WASABI」の制作に参加し、JP THE WAVYやYo-Seaへの楽曲提供でも知られています。
特に注目は、収録曲の一つ「WASABI」で、今夜21時にプレミア公開されるミュージックビデオも見逃せません。KOMOREBIらしいユーモアが溢れた内容で、ファンは本作を楽しむことができるでしょう。公式YouTubeチャンネルでは、すでに「WASABI」のトレーラーが公開されています。
アーティスト写真の新たな魅力
さらに、KOMOREBIの新たなアーティスト写真も公開されました。これには世界的な写真家小浪次郎氏が撮影を手掛け、前回の作品とは異なる衣装とロケーションが特徴的です。新しい雰囲気を湛えたアーティスト写真は、KOMOREBIの成長を象徴していると言えるでしょう。ファッションの面でも、メンバーはモデルとしても活動しており、多才な面を見せています。
また、彼らの音楽はTikTokなどのSNSで大きな話題となり、昨年リリースしたシングル「Giri Giri」は、若者の間で流行を引き起こし、Z世代トレンド大賞やTikTokトレンド大賞を受賞しました。その影響力は計り知れず、今後の展開にも期待が寄せられます。
KOMOREBIの今後に目が離せない
KOMOREBIは2023年から本格的な音楽活動を開始し、リリースごとに新たなファンを獲得しています。彼らの音楽、ライフスタイル、さらにはファッションと、様々な面での突き抜けたクリエイティビティが注目されています。これからも彼らの新しいアプローチや挑戦を見逃さずに、応援していきたいと思います。興味がある方は、ぜひ各配信サービスで『ORBIS』をチェックし、公式SNSで新しい情報をフォローしてください。
収録曲リスト
1. WARNING
2. 暴れNIGHT
3. WASABI
4. PEACHES
5. RUNAWAY
6. BE YOURSELF
各種配信サービスはこちらで確認できます!