CITY CHILL CLUB
2025-02-22 17:28:20

「CITY CHILL CLUB」3月度ミュージックセレクターの魅力を深堀り!

「CITY CHILL CLUB」3月度ミュージックセレクターの魅力を深堀り!



毎週月曜日から金曜日の深夜、音楽ファンを惹きつける「CITY CHILL CLUB」。この春、どのような音楽セレクションがあなたを待っているのか、早速ご紹介していきます!

3月のミュージックセレクターたち


月曜1.2週目:Kyso


2022年に結成されたKysoは、アメリカの音楽と日本の文化が融合したユニークなサウンドを提供します。メンバーのNykはアメリカ人の親を持ち、日本の音楽を幼少期から愛してきました。一方、ギタリストのAssHは、東京の多様な文化の中で育った日本人。その二人が織り成す音楽は、洋楽的でありながらも、日本の「和」の精神を感じさせるものです。彼らの初ワンマンコンサート“The Sunrise”は4月20日開催予定です。

月曜3-5週目:the engy


京都出身のロックバンドthe engyは、レインボーカラーの音楽を表現します。彼らのミニアルバム『Night Kids』が3月12日にリリースされ、全国ツアーも控えています。特に、5月にはZepp Shinjukuでのツアーファイナルに期待が高まっています!

火曜1.2週目:FUNKIST


2000年に結成されたFUNKISTは、ライブエンターテイメントに特化したバンドです。ジャンルを超えた彼らの音楽は、世界中のファンを魅了しています。結成25周年に向けた活動も注目されています。

火曜3.4週目:Are Square


Are Squareは、八王子を拠点に活動するロックバンドで、新しいサウンドを追求し続けています。彼らは各種オーディションで活躍しており、今後のリリースも楽しみです。

水曜1.2週目:宮川春菜


クラシックギターの才能を持つ宮川春菜は、2024年第13回J.S.バッハ国際ギターコンクールで優勝。その圧倒的な技術で聴衆を魅了し続けています。彼女の初CD「Strelitzia」も注目です。

水曜3.4週目:luv


2023年新たに結成されたluvは、関西の大学生たちからなるグループです。彼らの音楽は、現代的なブラックミュージックの影響を受けた新しいスタイルが特徴で、急速に注目を集めています。

木曜1.2週目:First Love is Never Returned


札幌出身のバンドは、COVID-19の影響を経て再始動し、全方位型ポップミュージックを奏でています。他にない独特の「恋する歌声」でファンを魅了することでしょう。

木曜3.4週目:KAZUTA・SUNGYUN(n.SSign)


K-POP界の新星として注目されるn.SSignは、デビュー後の迅速な成長が話題です。日本のアリーナコンサートを成功裏に開催し、次世代の大本命として多くの期待を寄せられています。

金曜1.2週目:いつか(Charisma.com)


Charisma.comは、東南アジアやヨーロッパでも活動しており、キャッチーで鋭利な音楽スタイルが特徴です。今後の活動にも要注目です!

金曜3.4週目:清家碧羽


モデルやインフルエンサーとしても成功を収めている清家は、ファッションと音楽双方で注目される存在です。彼女の活動は今後も広がっていくことでしょう。

まとめ


「CITY CHILL CLUB」では、さまざまなアーティストの個性溢れるミュージックプレイリストが展開されます。自分の好きな音楽や新しい発見を楽しむために、ぜひ放送を聴いてみてください。

放送は月〜木深夜27:00〜29:00、金曜日は27:30〜29:00。詳細は番組公式HPをご覧ください。音楽のゆったりとした空間が、あなたの夜を彩ります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 CITY CHILL CLUB ミュージックセレクター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。