河合楽器製作所の新ブランドムービー「あなたへの手紙」
株式会社河合楽器製作所は、2023年10月1日に新しいブランドムービー「あなたへの手紙」を発表しました。この作品は、2025年3月19日付で新しく制定された企業理念体系『KAWAI Philosophy』に基づいて制作されたものです。ムービーは公式ウェブサイトおよびYouTubeチャンネルで視聴可能です。
制作の背景と目的
ピアノは単に音楽を楽しむための楽器ではありません。それは、人々の生活の一部として、喜びや悲しみ、感動、成長、そして挫折といった様々な感情に寄り添う存在です。河合楽器製作所はそのようなピアノの本質を表現し、「人生を、響かせる。」という企業のミッションに込められた思いを伝えたいと考えています。
このムービーでは、特定の瞬間を描くのではなく、主人公の人生全体の流れを表現しています。実際に3人のキャストがピアノを演奏する様子を描くことにより、主人公がピアノと共に生きてきた時間を映し出しています。
挑戦的な映像演出
この映像では固定アングルでの1シーン1カットに挑戦していますが、その背後には深い意味があります。「ピアノからの手紙」というコンセプトのもと、普段聞こえないはずのピアノの想いや願いを手紙の形で表現することで、主人公に向けたピアノの思いを示しています。
映像におけるアングルは「ピアノの視点」のみで構成され、演奏音も一般的な音楽とは異なり、ピアノの内部でどのように音を受け取るかに焦点を当てています。これにより、視聴者はピアノの新たな一面を体験できる設計となっており、特殊な録音技術と編集が施されています。
企業の歴史と使命
河合楽器製作所は1927年、創業者の河合小市が「世界一のピアノを作りたい」という情熱から始まりました。以来、ピアノ製作を中心に音楽教育や楽器販売、調律師養成などに取り組んできました。現在では、教育事業や素材加工事業にも手を広げ、音楽だけでなく、人生を豊かにすることを目指しています。
同社の製品は世界中の人々の日常に溶け込み、さまざまな感情とともに存在しています。その中で「どんな時でも寄り添い、人生を響かせる存在でありたい」という想いが、今回のムービーにも込められているのです。新たな企業理念のもと、より多様な分野での感動や笑顔を共に分かち合えるパートナー企業を目指しています。
まとめ
河合楽器製作所の新ブランドムービー「あなたへの手紙」は、ピアノが持つ感情的な側面を豊かに表現した作品です。この映像を通じて、視聴者に「人生を、響かせる。」というメッセージが届くことを期待しています。ぜひ公式サイトやYouTubeチャンネルでご覧ください。