つぶグミとハロー!プロジェクトの夢のコラボ企画
春日井製菓株式会社が提供する人気お菓子、つぶグミと、アイドルグループの「ハロー!プロジェクト」が手を組みました。2025年2月17日からスタートするレシート応募キャンペーンでは、合計750名様にオリジナルグッズをプレゼントします。
キャンペーンの詳細
このキャンペーンに応募するためには、つぶグミブランド全商品を購入し、その購入レシートをキャンペーンサイトにアップロードする必要があります。応募は一人何回でも可能で、購入した商品の枚数によって、A賞、B賞、C賞の中から希望のコースを選ぶことができます。
賞品一覧
- - A賞(50名様):オリジナルミュージックキーホルダー
このキーホルダーにはお気に入りの楽曲を登録でき、「ワタシ・プレミアム」を選ぶことで、いつでも楽曲を楽しむことができます。オリジナルデザインのレコードジャケット風で、見た目にもこだわったアイテムです。
GOODM!X PREMIUMバージョンのつぶグミちゃんがデザインされたクッションで、「ガールズクラッシュ」と「ビッグバンド」の2パターンで楽しめます。
- - C賞(500名様):500ポイント分のえらべるPay
応募方法について
応募方法は簡単。対象商品を購入後、レシートを撮影してキャンペーンサイトにアクセスし、必要事項を記入の上でレシート写真をアップロードします。応募は1回につき最大3枚までOK。多数の応募が期待されるこのキャンペーン、ぜひチャンスを掴んでみてください。
期間と条件
- - 応募期間:2025年2月17日(月)11:00~2025年4月16日(水)23:59
- - レシート有効期間:2025年2月12日(水)~2025年4月16日(水)
特設サイトでは、オリジナル楽曲「ワタシ・プレミアム」の歌詞に関連した特別コンテンツ「ワタシ・プレミアムリリックカードガチャ」も控えています。ここではメンバーのさまざまな表情を楽しむことができるほか、レアカードも登場するので、コレクション要素も楽しめます。
つぶグミとハロー!プロジェクトの特別なコラボ
このコラボは、ただのキャンペーンにとどまらず、キャラクターの多面的な魅力を引き出すことを目指しています。特にリリックカードガチャでは、楽曲とメンバーの表情がリンクしており、楽しみ方が増えます。春日井製菓のマーケティング部の山根氏も、「この企画を通じて、皆様に新たな驚きと楽しみを提供したい」とコメントしています。
つぶグミについて
1994年に誕生したつぶグミは、これまで150を超えるフレーバーがあり、多彩な色と味が特徴です。最近の理念「つぶ&ピース!」に基づき、その魅力はさらに広がっており、より多くの人々に愛される商品を提供しています。
春日井製菓について
1928年に愛知県名古屋市で創業した春日井製菓は、キャンディやグミなどを手がける菓子メーカーで、幅広い年齢層に支持されています。『つぶグミ』、ならびにロングセラー商品を取り揃え、安心して楽しめるお菓子作りを追求しています。
このレシート応募キャンペーンは、春日井製菓の公式サイトで詳細を確認できます。消費者とコラボ企業の新たな関係を築くこの機会を、ぜひ見逃さないでください!