ジャーメイン良選手とベネクスの契約締結
神奈川県厚木市に本社を置く株式会社ベネクスが、サッカーJ1リーグのプロ選手、ジャーメイン良選手とアンバサダー契約を結びました。この提携は、選手の成長を応援しつつ、ベネクスのリカバリー商品を広めていくことを目的としています。
提携に至る背景
ジャーメイン良選手は、近年急成長を遂げているサッカー選手であり、2025年の東アジアE-1選手権では見事に得点王とMVPの二冠を獲得しました。彼がプロとしてのキャリアをスタートさせたのは2018年で、その際に所属していたチームでベネクスの商品であるトレーナーズクロスを使用し、パフォーマンスの向上を実感。以来、個人的にこの商品を購入し、日常的に活用しています。
加えて、ジャーメイン選手は厚木市出身ということもあり、地域の企業であるベネクスと将来的にコラボレーションできることに強い希望を寄せていました。
今年30歳を迎えた彼は、フィジカル強化に取り組みながらも、新たなチャレンジをする姿勢において、ベネクスとの提携は理想的な選択だと判断されたようです。今後は、リカバリーウェアや情報提供を通じて、ジャーメイン選手を全力でサポートする方針です。
ジャーメイン良選手の発言
契約締結に際し、ジャーメイン選手は次のようにコメントしました。「私が初めてベネクスを使用したのはプロとしてのキャリアが始まった2018年のことです。その経験を通じて、自身でもトレーナーズクロスを購入し、今でも愛用しています。リカバリーの重要性を痛感しているため、VENEXリカバリーウェアを活用してさらなる高みを目指したいと思っています。地元厚木市の企業と契約できたことを嬉しく思い、地域貢献にも力を入れていきたいです。」
ジャーメイン選手のプロフィールとは
ジャーメイン良選手は1995年4月19日生まれ。厚木市出身で、J1リーグのサンフレッチェ広島に所属しています。彼はアメリカ人の父と日本人の母を持ち、幼少期からサッカーに親しみました。地元のFC厚木Jrユースで基礎を築き、流通経済大学柏高校で優勝を果たし、その後、流通経済大学でも活躍。2017年にはプロ入りし、数々のクラブでの経験を積み上げてきました。
特に2025年には、J1リーグで日本人選手として最多の19得点を挙げ、月間MVPを受賞。その後、日本代表に初選出され、デビュー戦での4ゴールの結果が今でも記憶に新しいです。
ベネクスの側の期待
ベネクスの中村太一代表取締役は、ジャーメイン選手との契約締結について以下のように発言しています。「選手自身が私たちの製品を愛用していて、地元からの応援を象徴する存在であるジャーメイン選手との関係を築けることを嬉しく思います。今後、彼のパフォーマンス向上に貢献し、厚木市を盛り上げる活動を共に行っていきたいですね。」
まとめ
ジャーメイン良選手とベネクスの提携は、フットボール界における新たな取り組みとして、多くの期待が寄せられています。地域貢献と選手のプロフェッショナルとしての成長を目指して、今後の活躍に注目が集まることでしょう。