紅鶴1周年記念
2025-07-25 14:48:29

「サウナラウンジ紅鶴」が迎える1周年、夏の新サービスに注目!

夏の新しい楽しみを提案する「サウナラウンジ紅鶴」の1周年



2025年7月26日、奥日田温泉うめひびきにあるプライベートサウナ「サウナラウンジ紅鶴」が開業1周年を迎えます。この特別な時期を祝うべく、夏に向けて新しいサービスが提供されることが発表されました。これまで利用してきたお客様の声を反映し、より充実した体験をお届けします。

新たなおもてなしの内容



「サウナラウンジ紅鶴」では、以下の4つの新しいサービスを導入します。

1. 14:00からの早めのサウナ利用


通常15:00からチェックインが始まりますが、事前予約さえしておけば、14:00から「サウナラウンジ紅鶴」を利用できるように変更されます。このサービスを利用することで、チェックイン後すぐにリラックスした時間を楽しむことができます。

2. 夏季限定!氷水の水風呂


地下水を利用した水風呂の温度は通常18~19℃ですが、夏季限定で氷が追加されるサービスを開始します。利用中の14:00から21:00の間に1組1回、氷を詰めたクーラーボックスが提供され、これによりひんやりとした体験を楽しむことができます。

3. 子供向けビニールプール貸出


サウナラウンジのテラスには、お子さまが楽しめるビニールプールが用意されます。このプールで子供たちは遊べるため、大人はサウナと水風呂を楽しみつつ、子供たちも安心して遊ぶことができます。プールの数には限りがあるため、予約が推奨されます。

4. 深夜帯の利用が可能に


ラウンジスペースや電子機器の利用が深夜帯にも開放されます。これにより、お好きな時間にリラックスタイムを持つことができますが、サウナの利用は23:00から6:00まで不可となっています。

うめひびきならではの夏の思い出



「うめひびき」では、夏の楽しみをさらに広げられる企画も準備されています。

1. お庭で花火を楽しむ


施設内の緑地公園では、手持ち花火を楽しむことが可能です。宿泊客限定で花火に関する特別プランも用意されています。花火を行いたい場合は、スタッフに声をかけてください。安全に楽しむための道具やロウソクも揃えてくれますが、騒音を出すような花火はNGです。

2. 自由研究にもぴったりな貸し出しグッズ


自然に囲まれた環境を生かし、昆虫採集用の道具が無料で貸し出されます。虫取り網や虫かご、さらには昆虫や星についての図鑑が用意されており、楽しみながら学べる機会を提供します。ただし、数には限りがあるため、早めに利用リクエストをしましょう。

まとめ



この夏、奥日田温泉「うめひびき」で新しい思い出を作る機会が訪れます。「サウナラウンジ紅鶴」は、特別な体験を通じて、リラックスしながら家族や友達と楽しいひと時を過ごす場所となることでしょう。お近くの方やサウナファンの方は、ぜひ訪れてみてください。詳しい情報や予約はこちらから確認できます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナラウンジ紅鶴 奥日田温泉 うめひびき

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。