カンヌ監督週間記念イベント
2025-11-27 17:35:12

2025年カンヌ監督週間 in Tokio開催記念イベント、橋口亮輔監督の新たな魅力を発見!

「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」開催記念イベント



2025年のカンヌ監督週間 in Tokioのプレイベントとして、橋口亮輔監督の代表作『ハッシュ!』の特別上映が行われることが決まりました。この特別なイベントは、12月3日(水)18:30より東京日仏学院 エスパス・イマージュにてスタートします。入場は無料ですが、事前に申し込みが必要です。

橋口亮輔監督とは


橋口亮輔監督は、日本の映画界において非常に高い評価を受けている存在です。彼の作品は、感情豊かで人間関係の複雑さをリアルに描き出し、多くの映画ファンを魅了しています。初の長編映画『二十才の微熱』が大ヒットを記録した後、続く作品である『渚のシンドバッド』はロッテルダム国際映画祭でグランプリを受賞し、彼の名声を決定づけました。特に『ハッシュ!』は、2001年のカンヌ国際映画祭に正式出品され、世界的な評価を得た重要な作品です。

『ハッシュ!』の内容


『ハッシュ!』(英題:Hush!)は、二人のゲイ男性と一人の女性を主人公に、孤独と共存の選択を描いた作品です。彼らは各々の人生を歩む中で、他者とのつながりを求め、新たな家族の形を模索します。この映画は、時代を超えてなお、その普遍的なテーマが多くの人に共感を呼んでおり、再上映が話題になっている理由とも言えるでしょう。

特別上映の詳細


特別上映では、橋口監督自身が登壇し、主演の田辺誠一さんと共にトークイベントも実施されます。約25年ぶりの奇跡の対談が実現する今回のイベントでは、作品にまつわる貴重なエピソードや、監督の最新プロジェクトについて語られる予定です。映画に対する情熱や、監督と俳優の信頼関係を感じられる貴重な機会をお見逃しなく!

イベントの詳細情報


  • - 日時: 12月3日(水)18:30の回
  • - 開場: 18:15(開場後、上映開始10分以降の入場はご遠慮ください)
  • - 会場: 東京日仏学院 エスパス・イマージュ(東京都新宿区市谷船河原町15)
  • - 料金: 無料(事前申し込みが必要)
- Peatixからの申し込み

特別上映に続き、関連企画として「自由なる映画たち ~7本の映画でたどる『カンヌ監督週間』~」も開催されます。この企画では、カンヌ映画祭に関連する様々な映画が上映され、映画の多様性や豊かさを体感することができます。

まとめ


「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」のプレイベントとして、橋口監督の傑作『ハッシュ!』を通じて、映画の魅力を再発見する貴重な機会です。多くの映画ファンにとって、心に残る時間になることでしょう。ぜひご参加ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: カンヌ監督週間 橋口亮輔 田辺誠一

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。