新たなコラボレーション!「STAR OVERALL DAX125」の登場
静岡県駿東郡清水町のオリジナルユニフォームメーカー、山本被服株式会社は、株式会社ホンダモーターサイクルジャパンとのコラボレーションによって新たなアパレル製品「STAR OVERALL DAX125」を発表します。この商品は、2022年2月28日から全国のHonda二輪正規取扱店およびHondaのECサイト「HondaGO BIKE GEAR」で購入可能です。
STAR OVERALL DAX125とは?
「STAR OVERALL DAX125」は、山本被服が約100年ぶりに復刻させた「STAR OVERALL」に、ホンダのロゴやエンブレムをあしらったオーバーオールです。1923年に山本被服の創業者がアメリカで生まれたこのオーバーオールは、日本の農業従事者や酪農家に愛され、丈夫な作業服としての歴史を築いてきました。
しかし、長らくの間事業が中断されていましたが、2021年のクラウドファンディングを経て限定的に復刻を果たしました。同じくホンダからは1969年に登場した「ダックスホンダ」が現代風にアップデートされ、「ダックス125」として再登場。この2つの名品の出会いが「STAR OVERALL DAX125」というコラボレーション商品を誕生させました。
商品情報
基本情報
- - 商品名: STAR OVERALL DAX125
- - 価格: 本体価格39,600円(税込)、税抜36,000円
- - カラー: ブルー
- - サイズ: M・L
主な特徴
- - 13オンスのリジットデニムを使用し、山本被服の熟練の裁縫技術を駆使して作られ、普段着としても着やすいデザイン。
- - 胸当て部分にはダックス125の特徴的なロゴとエンブレムのワッペン完了。
- - 後ろポケットには、左側にウイングマーク、右側にSTAR OVERALLの紙パッチが特徴的。
- - ポケットの裏地には、選ばれた5パターンの遠州織物が使用されています。
- - 下腿部には防炎耐熱素材のTeijinconex®が取り入れられており、機能性も充実。
デザインとコンセプト
このコラボ商品は、そのデザインの面でも注目焦点です。アメリカから受け継がれたオーバーオールの伝統を現代のライダー向けにアップデートし、「休日は一人のライダーだけでなく、大切な家族や仲間たちと共に楽しむ」というメッセージを込めています。
デザインは懐かしさを感じさせながらも、どこか新しさを感じさせ、カジュアルなコーディネートにもバッチリ合います。ライディングを楽しむだけでなく、日常生活でも堅実性とスタイルを両立したい方にぴったりの一着です。
ブランドについて
ホンダモーターサイクルジャパン
1991年に設立され、東京都北区に本社があるホンダモーターサイクルジャパンは、二輪販売店への卸売や市場ニーズに基づく販売戦略の策定を行っています。
山本被服株式会社
静岡の地で1926年から活動を続ける山本被服は、日本初の工業被服工場としての信頼を築いてきました。戦時中には特殊な制服を製造していた経歴があり、幅広いニーズに対応する製品づくりを行っています。
まとめ
「STAR OVERALL DAX125」は、伝統と現代が融合した素晴らしいコラボレーション作品です。ぜひ、この貴重な機会に実物を手に取っていただき、ライディングだけでなく日常を楽しむためのアイテムとしてお試しください。