109シネマズの新企画
2025-07-29 12:49:14

109シネマズが環境配慮の新企画を発表!リサイクル玩具で楽しむ映画体験

109シネマズ、リサイクルをテーマにした新しい体験を展開



2024年7月、109シネマズがアルバイトユニフォームをジェンダーレスなデザインにリニューアルしました。そして、その旧ユニフォームを活用した新しい取り組みが始まります。それが、リサイクルブロックを提供する「ふれあいシネマ」です。このプロジェクトでは、旧ユニフォームがブロックのおもちゃに生まれ変わり、子どもたちに新たな映画体験を届ける予定です。これにより、109シネマズは映画上映会を通じて環境にも配慮したイベントを実現します。

アップサイクルの取り組み



このリサイクルプロジェクトは、株式会社エコログ・リサイクリング・ジャパンと提携して進められています。マテリアルリサイクル法を用いることで、従来の廃棄や焼却に比べてCO2排出量を約85%も削減することができました。この取り組みは、サステナビリティの推進を目指す企業としての責任感と、環境への配慮を反映しており、映画館のあり方を一新させるものとなるでしょう。

109シネマズは「ふれあいシネマ」のプレイスペースでこのリサイクルブロックを提供し、そんな環境に優しいおもちゃで子どもたちが遊びながら映画を楽しむことができる空間を提供します。これにより、子どもたちも楽しめるだけでなく、家族全体で映画を楽しむことのできる新しい体験を提案しています。

ふれあいシネマの詳細



「ふれあいシネマ」は、親子連れが気軽に映画を楽しめる上映会です。館内の音響や照明、温度調節にも配慮した設計となっており、周囲に気を使うことなくリラックスして映画を楽しむことができます。なんといっても、大画面での映画体験は自宅とは違った特別なもので、親子の絆を深める素晴らしい機会です。

この上映会は、以下の会場で実施されます:
  • - 109シネマズ港北
  • - 109シネマズ箕面
  • - 109シネマズ菖蒲
  • - 109シネマズHAT神戸
  • - 109シネマズ川崎
  • - 109シネマズ広島

スケジュールとチケット情報



今後の上映は月に1回程度行われ、次回は8月17日(日)に109シネマズ港北、箕面、菖蒲、HAT神戸、広島で開催されます。さらに、8月21日(木)には109シネマズ港北、箕面、川崎での上映も予定されています。
上映作品には、ディズニー&ピクサーの最新作『星つなぎのエリオ』が選ばれています。子どもたちにとって、心温まるストーリーを楽しむ貴重な機会になることでしょう。

チケットは各上映日の2日前からオンラインで販売され、一般は2,200円、幼児は900~1,000円で利用できます。3歳未満の子どもは無料となるため、家族連れでも気軽に参加できるでしょう。チケットの詳細や他のサービス情報は、各劇場のお知らせページで確認できます。

109シネマズの取り組み



109シネマズは、全国で21のサイトに193スクリーンを展開するシネマコンプレックスであり、1928年のオープン以来、時代のニーズに応じて新しい技術やサービスを取り入れています。最新の音響技術や映像体験を提供することで、心豊かな社会作りに貢献し続けています。また、SDGs活動にも積極的に取り組み、全ての人が楽しめる映画体験を提供すべく邁進しています。

今後も109シネマズは、親子で楽しめる新しい映画体験を提供し、環境への配慮を忘れずにエンターテイメントを広げていくことでしょう。ぜひ、「ふれあいシネマ」を通じてお子さんと一緒に素敵な映画体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 109シネマズ 環境配慮 ふれあいシネマ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。