WOODY HOUSE立川店、ついに関東に登場!
2026年春、東京都立川市にて複合施設GREEN SPRINGS内に『WOODY HOUSE立川店』がオープンします。これまで京都府舞鶴市を拠点に成長してきた木材を用いたセレクトショップが、ついに関東に初上陸することになります。
地域に寄り添った店づくり
ウッディーハウスは、ただ商品を販売するのではなく、地域の人々や街のぬくもりに寄り添った生活提案を大切にしています。「都市と地方、オンラインとリアルをつなぐ居場所的セレクトショップ」を目指し、新たな店舗においても、地域密着型のブランディングやコミュニティ形成を重視した店づくりを展開していく予定です。
特に注目すべきは、来店者とスタッフとの対話を重視し、店舗が単なる買い物の場ではなく、体験を通じて親密さを感じられる場所として機能することです。ウッディーハウスは、自らの信念にもとづき、地域活性化や地方創生の推進に貢献することを目指しています。
ポップアップショップの開催
正式開店に先駆けて、2025年11月1日(土)から2日(日)まで、ポップアップショップが開催されます。2日間限定のこのイベントでは、ウッディーハウスの選りすぐりの商品を実際に手に取ることができ、スタッフとの直接のコミュニケーションも楽しむことができます。当日の詳細は以下の通りです。
- - 日程:2025年11月1日(土)〜11月2日(日)
- - 時間:11月1日 10:00〜17:00、11月2日 10:00〜14:00
- - 会場:GREEN SPRINGS W3 2階 アトリウム
- - 入場:無料
このイベントはウッディーハウスのYouTubeチャンネル「中年の部屋」と連動し、ブランドの魅力を広める良い機会となることでしょう。関東エリアのファンからの「商品を直接見たい」との要望に応える形で、来場者にとって新たな発見や体験を提供します。
WOODY HOUSEについて
ウッディーハウスの歴史は、京都府舞鶴市の小さなセレクトショップから始まりました。「地方にも本物を」という思いを胸に、地域に寄り添う店舗運営を続けてきました。現在では、京阪神エリアや東海地方にも多数の店舗を展開し、「地方から本物を発信する企業」として進化を続けています。
それぞれの店舗は独自の個性と物語を持ち、接客やディスプレイは地域の文化や人々との結びつきを大切にしています。アパレルにとどまらず、店舗運営やEC事業を通じて、地方創生や地域活性化への取り組みも積極的に行っています。
GREEN SPRINGSの魅力
立川にオープンするWOODY HOUSEは、ウェルビーイングをテーマにした複合施設GREEN SPRINGS内に位置します。この施設は、水と緑に囲まれた広大な中央広場を中心に、多機能ホールやホテル、ショップ、レストランなどが配置され、多様なイベントが開催されています。彼らの目指す「ウェルビーイングタウン」のコンセプトが、ウッディーハウスのもたらす新しい形のコミュニティ形成を支えます。
公式リリースについては、
こちらからご覧ください。