大阪万博MR体験
2025-04-17 13:47:03

大阪・関西万博で楽しむ究極のMR体験!「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」

大阪・関西万博での特別な体験



2025年に開催される「大阪・関西万博」にて、食と文化の新たな形を提案する『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』が注目を集めています。これまでの食文化を見直し、未来の食を形にするこの取り組みは、特に「大阪ヘルスケアパビリオン」の中に位置するデモキッチンエリアで行われるMR(Mixed Reality)体験、「THE OISHII QUEST」によって実現されます。

イベント詳細


このイベントは、2024年4月27日から5月3日、そして8月17日から8月22日の期間にわたって行われ、各日10時から20時30分まで楽しむことができます。MRゴーグルを使用し、現実世界と仮想世界を融合させた体験を通じて、食のインテグレーションをテーマにした様々な面白い要素を提供します。

MR体験「THE OISHII QUEST」


参加者は「惑星ハークスレイ」を舞台にして、野菜の収穫体験などさまざまな「おいしい」を探し出します。このMR体験では、参加者が専用のゴーグルを装着することで、没入感あふれる新しい感覚のインタラクションを楽しむことができます。9歳以下のお子さま向けには、タブレットを使ったYouTube360コンテンツも用意されており、家族みんなで楽しめる工夫がされています。

キャラクター「はーつくん」


このMR体験には、ハークスレイグループのオリジナルキャラクター、鍋の妖精「はーつくん」が登場します。彼は様々な食材を一つにまとめる鍋のモチーフで、参加者に心温まる料理を届けてくれます。HURXLEYの理念である3H精神、すなわち「HONESTY(誠実さ)」、「HOT(あたたかさ)」、「HEART(心)」を象徴するキャラクターとして、イベント全体を通じ登場し、参加者を楽しませます。

体験特典


イベント終了後には、体験に参加した方全員に特典が待っています。たとえば、稲葉ピーナツの「クレイジーソルト塩ナッツ」や、ほっかほっか亭の自慢の唐揚がプレゼントされます。特に、フォトパネル前での記念撮影を行った方には、ほっかほっか亭の唐揚を1個もらえるチャンスも!

アクセスと開催情報


『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』は、大阪市の夢洲にある大阪ヘルスケアパビリオン内のミライの食と文化ゾーンに位置しており、大阪メトロ中部線の夢洲駅から徒歩約5分でアクセス可能です。事前の予約は不要ですが、混雑時には整理券が配布されることがありますので、注意が必要です。

未来の食文化に触れるチャンス


このイベントを通じて、日常の食卓では味わえない新たな体験が提供されます。食と文化の未来を感じさせる「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」でのMR体験は、ぜひ訪れてみたいスポットです。新しい食の世界を体感し、家族や友人とともに楽しいひとときを過ごすチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ほっかほっか亭 MR体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。