新クレジットカード
2025-09-16 10:53:58

SNSフォロワー120万の音楽グループとの提携で誕生した新クレジットカード

ナッジ株式会社は、SNS上で120万以上のフォロワーを持つ音楽グループ「名称非公開」とコラボレーションし、新たなクレジットカード「ナッジカード」を提供開始しました。2025年9月14日から利用可能となり、このカードを使うことで日常の買い物を通じて推しを応援する仕組みが実現します。

「名称非公開カード」は、個々の利用金額に応じて、カードユーザーだけの特典を提供しています。特典には、グループからのウエルカムメッセージ、メンバーのショートボイスやオフショット動画が楽しめるガチャ、さらには個別メンバーのメッセージ動画など、ファンにとっては見逃せない内容が詰まっています。また、クラブの入会を通じてオリジナルデザインのカードが手に入るチャンスがあり、デザインはメンバーの個別カットや集合デザインなど多彩です。

ナッジカードは、150以上のアーティストやスポーツチーム、さらには地方自治体と提携してきた実績を持ち、その仕組みを活かしてファンが普段の支出を通じて応援できる独自のサービスを展開しています。ユーザーは、カードの決済手数料の一部が提携先に還元され、自分の推しを支える新しい体験を味わうことができます。

加えて、ナッジカードアプリを通じて弾力的な返済方法が選べることも大きな特長です。「いつでも好きなだけ返済」や「月1回おまとめ払い」といった選択肢があり、自身のライフスタイルに合わせた柔軟な管理が可能です。また、カードはナンバーレス仕様でデザイン性とセキュリティを両立させています。ユーザーは、手にしたカードを単なる決済手段に留めず、記念品としても活用できます。

最近では、カード業界でも環境への配慮が求められる中、ナッジはカード発行においてカーボンニュートラルな取り組みを行っています。国際規格「ISO 14068-1」に準拠し、クレジットカード製造では世界初の試みとされています。

ナッジ株式会社は、2020年の設立以来「一人ひとりのアクションで未来の金融体験を創造する」をミッションに掲げ、ユーザーそれぞれに合った金融サービスを提供してきました。今後の展開にも目が離せません。ナッジカードを使って、推しを応援しながら自分自身の生活スタイルに合わせた金融体験をお楽しみください。

創業から4年、ナッジはこれからも新たなサービスを通じて、ユーザーの期待に応えていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: クレジットカード ナッジ 名称非公開

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。