信州美味しいもの巡り
2025-07-22 00:40:27

ローソンが長野県産フルーツを使用した新商品を発売!地域の魅力を詰め込んだ「信州美味しいもの巡り」を開催

ローソンが長野の美味しさをお届け!



2023年7月22日(火)から、関東甲信越地区の約4,600のローソン店舗で、「信州美味しいもの巡り」がスタートします。これは長野県産のフルーツを使用した6つの新商品を特徴とし、地域の味を楽しむ絶好のチャンスです。

発売商品一覧


「美味だれ焼き鳥おにぎり」や「山賊焼き串」、さらには長野県産りんごを使用した「ごろっとりんごパイ」など、魅力的な商品が目白押し。どれも長野県の特産物を生かした、一度は試してみたい逸品です。

1. 美味だれ焼き鳥おにぎり(354円)


信州の上田地域から生まれた「美味だれ」を使った焼き鳥をおにぎりにした商品。しっかりしたにんにくの風味が特徴です。

2. 山賊焼き串(248円)


この商品は、長野で人気のある「山賊焼き」を手軽に楽しめるようにアレンジしました。ジューシーなチキンを香ばしく揚げて、パーティーにもぴったりです。

3. ごろっとりんごパイ(289円)


長野県産の「シナノゴールド」を使ったジャムとカスタードを加え、ボリュームたっぷりのパイ生地に包みました。りんごのコンポートがさらに美味しさを引き立てます。

4. 長野県産スイカの杏仁豆腐(373円)


さっぱりとした杏仁豆腐の上に、長野県産のスイカをトッピング。見た目にも涼しげな、夏に最適なデザートです。

5. バター味わうコッペ(160円)


長野県産のふじりんごジャムとバターのクリームをサンドしたコッペパンです。りんごの爽やかさとバターのリッチな風味が絶妙に絡みます。

6. ちぎれるメロンパン(160円)


「7限目のフルール」とのタイアップで作られた商品。長野のムーンルージュりんごのジャムを包み、まるで花びらのような可愛い形に仕上げました。

地元への愛を込めて


ローソンは2007年に長野県との包括連携協定を締結し、その後も地元産の食材を使用した商品を多数開発してきました。「信州美味しいもの巡り」はその一環として、地域活性化を目指しています。長野県の食文化を存分に味わえるこのイベント、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

「7限目のフルール」とのコラボ


2023年に誕生した佐久長聖高等学校の公認アイドルグループ「7限目のフルール」。彼女たちの青春とエネルギーが込められた商品も展開されます。

これらの新商品を通じて、関東甲信越エリアの皆さんに長野の魅力をお届けします。ローソンの新しい商品を手に取って、信州の美味しさをぜひご体験ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン 信州 長野県産

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。