異色のドキュメンタリー『ハートフルワールド』の追加配信がスタート!
MCのヒコロヒーが魅力的な街を巡りながら、「ハートフル」を探し求めるドキュメンタリー番組『ハートフルワールド』が、新たに第9話から第14話を追加配信します。この番組は、CBCテレビが制作し、東海エリアで放送され、その独特な視点と内容から大きな反響を呼び、なんと2024年の日本民間放送連盟賞<優秀>を受賞しました。
追加配信内容
今日から各ストリーミングサービス【Amazon Prime Video】【U-NEXT】【Hulu】で第9話から第14話が順次配信されます。特に、【AbemaTV】でも配信が始まることにより、多くの視聴者にその魅力が広がります。これまでの第1話から第8話に引き続き、今回の新エピソードも視聴者の心を捉える内容となっています。
新たなキービジュアルも注目
なお、追加配信の際には新しいキービジュアルもお披露目されます。スタジオMCのヒコロヒーが印象的に映し出されたこのビジュアルは、彼がディレクターの思いを代弁する表情を持っています。それぞれの表情には、取材を続ける中での苦労や、思いがけない出会いに対する感情が色濃く表現されています。
新作放送決定!
さらに、今月中には新作が地上波で放送される予定です。この機会に、過去の作品を振り返りながら、次の新作「ハートフルワールド」に期待を寄せてください。詳細は公式サイトにて確認できます。
番組の魅力
『ハートフルワールド』は、ただの街取材番組ではありません。ソープランド街からドヤ街、さらにはホームレスが暮らす河川敷など、普段では目にしにくい“ハートフルな人や場所”を求めて日本各地を巡ります。そして、取材を重ねていく中で、驚くべき人々や場所に出会い、彼らの心に触れていきます。各エピソードでは、重厚な内容や感情が描かれており、視聴者に深い感動を与えます。
各話の見どころ
売春島として知られた渡鹿野島で出会ったのは、87歳の女性。彼女の壮絶な人生に迫ります。
戦後の闇市からアニメの聖地へと変貌を遂げた秋葉原で出会ったのは地下アイドルの女性。
名古屋の拘置所で出会ったのは、自身も罪を犯した執行猶予中の女性。
かつての繁栄を物語る中村遊郭で出会った女性たちの思い。
在日コリアンの集住地区でのさまざまな人々の生活。
複雑な背景を持つ労働者たちが集まる川崎での取材の様子。
このように、『ハートフルワールド』は各話ごとに異なるテーマや人物をとりあげ、視聴者に新たな視点を提供しています。ぜひ、配信サービスを通じて過去作を楽しみながら、新作の放送にもご期待ください!
公式情報や最新の発表については、
こちらの公式サイトをチェックしてください。観る価値十分の内容が詰まっています!