橋本勇希選手が『チャンハウス』に出演
RAIDEN RACINGの橋本勇希選手が、2025年9月13日(土)11:00から11:50まで放送されるテレビ番組『チャンハウス』に出演することが決定しました。フジテレビ系列で放映されるこの番組は、南原清隆、出川哲朗、内村光良の3人の「チャン」と呼ばれる同級生が、毎週さまざまな企画に挑戦する楽しい内容です。今回は、ドローンレース界のトップレーサーである橋本選手が登場し、自身の競技スキルを生かした特別なチャレンジに挑む様子が配信されます。
橋本選手の経歴と実績
橋本勇希選手は、RAIDEN RACINGのメンバーの一員として、Drone Champions League(DCL)に参戦し、FALCON CUPで優勝を果たしています。彼の輝かしい経歴には、以下のような成果があります。
1.
THE WORLD GAMES 2025 では、金メダルを獲得し、日本人ドローンレーサーとしての名声を確立。オリンピックに次ぐ大規模な国際総合スポーツイベントでのこの成功は、彼の技術力を世界に示しました。
2.
2024 FAI WORLD DRONE RACING CHAMPIONSHIP において、個人部門とジュニア部門の二冠に輝き、日本代表チームの総合3位にも貢献しました。
3.
DCLのFALCON CUP では、世界最高峰のプロリーグで優勝を果たし、特に「AIドローン vs 世界No.1レーサー」というトーナメントでは、彼の戦略的な操縦が話題となり、イーロン・マスク氏もSNSで反応するほどでした。これにより、ドローンスポーツの可能性を広げ、多くの注目を集めました。
橋本選手は、国内レースで圧倒的な強さを発揮し、国際大会でも数々の優勝を収めたことで、いよいよ世界の頂点に立つことができました。彼の飾らない人柄や、逆境にも負けない姿勢は、多くのファンの心をつかんで離しません。
ドローンレースの魅力
ドローンレースは、最高時速200kmを超える新たなスポーツとして、世界中の観客を魅了しています。橋本選手のドローンレースの模様は、YouTubeなどを通じて世界中に配信され、大きな注目を集めているのです。彼は、「ドローンレースはまだまだ成長していく新しいスポーツです。僕自身も、さらに高みを目指しながら、この競技の可能性を世界に広げていきたいと思っています。」と語っており、彼の情熱がこの競技の発展に寄与していることがわかります。
番組視聴のすすめ
ぜひ、9月13日放送の『チャンハウス』をご覧いただき、橋本勇希選手への応援をお願いいたします。彼の挑戦を通じて、ドローンレースの魅力や新たなスポーツの可能性を感じていただけることでしょう。
DRONE SPORTS株式会社について
DRONE SPORTS株式会社は、国産ドローンブランド『Rangle』の展開に加え、インフラ設備点検やドローンレースチーム『RAIDEN RACING』の運営など、幅広い事業を展開しています。また、空撮サービスも提供しており、CMや番組撮影にも対応しています。RAIDEN RACINGは、DCLでの三連覇という実績を有し、ドローン運用の内製化を支援する伴走型サポートも行っています。詳細は公式サイトをぜひご確認ください。
DRONE SPORTS公式サイト
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、DRONE SPORTS株式会社の広報担当までお気軽にどうぞ。
E-mail:
[email protected]