DANCEALIVE開催
2025-11-05 12:25:13

マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅲ 予選大会が渋谷で開催決定!

世界最大のソロダンスバトル「マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅲ」開催決定!



2025年11月22日(土)、渋谷duoにて国内発信のソロダンスバトルである『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅲ』の予選大会が行われます。主催は株式会社アノマリー(東京都渋谷区)で、今回の大会は2026年4月に行われる最終決戦に向けた重要なステップとなります。このバトルは、世界中のダンサーが集まり、パフォーマンスの腕を競い合う場として知られており、参加者は各エリアで実施される予選を通じて、名誉ある決勝への進出を目指します。

開催概要


  • - 日付・会場:2025年11月22日(土) 渋谷duo
  • - 時間:オープン11:30 / スタート12:30 / クローズ20:00
詳細なルールやタイムスケジュールについては、公式ウェブサイトで確認することができます。

公式サイトリンクはこちら

「マイナビDANCEALIVE」とは


2005年、日本で誕生した「DANCE@LIVE」は、1on1形式のストリートダンスバトルとして、世界最大級の規模を誇ります。ダンサーたちは、即興でパフォーマンスを行い、DJが選ぶ音楽に合わせて1ムーヴずつ踊ります。その勝者は、観客や審査員の票を得ることで決まります。このシンプルながらも奥深いルールが、多くのダンサーたちを魅了しています。

本大会はHOUSE(ハウス)、BREAKING(ブレイキン)、HIPHOP(ヒップホップ)、ALL STYLES(オールスタイルズ)、POPPING(ポッピン)の5つのスタイルに分かれており、一般部門は「GENERAL」と呼ばれます。また、中学生以下を対象としたKIDS部門もあり、全国各地で予選が実施されて、年間を通じて4月に行われる決勝大会への切符をかけて争います。

今後のスケジュール


「マイナビDANCEALIVE 2026」のGENERALカテゴリーでは、以下の日程で予選大会が開催されます:
  • - 2025年11月7日(金)『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANTO Ⅰ』
  • - 2025年11月22日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅲ』
  • - 2025年12月6日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅳ』
  • - 2025年12月20日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANSAI Ⅰ』
  • - 2026年1月17日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅴ』
  • - 2026年2月7日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANTO Ⅱ』
  • - 2026年2月11日(水)『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX Ⅵ』
  • - 2026年2月21日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANSAI Ⅱ』
  • - 2026年4月18日(土)『マイナビDANCEALIVE 2026 前日予選』
  • - 2026年4月19日(日)『マイナビDANCEALIVE 2026 FINAL』@両国国技館

GENERAL部門について


一般部門には以下のような参加条件があります:
  • - 参加時に15歳以上であること(中学3年生は除外)。
  • - 各スタイルで1on1のソロバトルが行われます。
  • - 決勝大会進出には、シーズン中の予選で優勝する必要があります。

このように、選手たちは各予選大会を勝ち抜き、頂点を目指して日々パフォーマンスのスキルを磨いています。自身のダンススタイルを披露するこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンスバトル DANCEALIVE ソロダンス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。